フィットは苦戦!? ヤリスはビジネス向き!? ファミリー層におすすめはどっち

■グレード体系

 フィットはガソリン車が1.3リッターというのは、ヤリスが1.5リッターなのを見ると弱みと言えば弱みかもしれない。

 ヤリスは1リッターの設定が「街乗りがほとんど」という人には地味ながら強みになっているのに加え、1.5リッターガソリンのMTはモータースポーツなどのベース車という存在感、存在意義を持つ。

■価格

 それぞれのハイブリッドの量販グレード同士で比べると、フィットハイブリッドHOMEはLEDヘッドライトなども付いて211万7500円、ヤリスハイブリッドGはLEDヘッドライトがメーカーオプションで213万円と、装備内容に加え広さも加味したらフィットはリーズナブルだ。

■結論

ファミリーや普通の人向けとなるとやはり広さが大きな決め手となり、フィットの総合力に軍配が上がる
ファミリーや普通の人向けとなるとやはり広さが大きな決め手となり、フィットの総合力に軍配が上がる

 コンセプト通りの結論ながら、特にファミリー&普通の人向け(≒万人向け)という見方になると、広さを決め手にやはりフィットの総合力は高く、フィットの勝ちである。

 この結論はトヨタ自体が想定しているものではないだろうか。

 それだけに、そもそもフィットの直接的なライバルとなるのはハイブリッド専用車で広さ重視のコンパクトカーとなるアクアとノートだろう。この3台を見ると、アクアとノートにはフィットより常にモーターの存在が強い加速感などのアドバンテージもある。

 しかし、アクアはフィットほど広くない、ノートはカーナビや運転支援システムを完備すると高い、といった弱みもあり、やはりファミリー&普通の人向けとして総合的に考えるとフィットがナンバー1だと思う。

■フィットはなぜ売れない、まとめ

逆の考え方をすると、ヤリスがフィットに水を開けられているのは『広さのみ』ともいえる。圧倒的な販売台数の差がそれを証明している
逆の考え方をすると、ヤリスがフィットに水を開けられているのは『広さのみ』ともいえる。圧倒的な販売台数の差がそれを証明している

 最後にこれだけ総合力が高いフィットなのに、名前が挙がった中で一番売れていない理由を考えると

●アクアは以前から、ヤリスは現行モデルからトヨタ全ディーラーで売っている

●フィットはスタイルの好みが分かれる

●ヤリスに比べて地味で華がない

 フィットの魅力や、コンパクトカーは「普通に使う人がほとんど」というのと矛盾するかもしれないが、スポーティなヤリス、モーターの存在感が強いのに加え上級のオーラ、ニスモ、クロスオーバーも設定するノートに比べると、フィットは「華がない、地味」というのは否めない。

 このあたりにより、一般ユーザーがホンダ車に求めるイメージがヤリスやノートと逆転していることも、フィットの販売が伸び悩む小さくない理由かもしれない。

 といったことを考えると現行フィットがテコ入れとしてできそうなのは、スタイルのお色直し、ハイブリッドのセッティングをよりモーターを使う方向にする、ガソリン車の1.5リッター化、イメージリーダーとなるスポーツモデルのRSの復活、だろうか。

 いずれにしても現行フィットは総合力が高いクルマだけに巻き返しを期待したいのと同時に、現行フィットの伸び悩みが次期フィットのコンセプトに悪影響を与えないことを願う。

【画像ギャラリー】同い年のアイツとはいつだって比べられる!! コンパクトカー同級生ホンダ フィット&トヨタ ヤリス(17枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…