ランクル史に輝く傑作 部品復刻へ「40」の功績と根強い魅力

ランクル史に輝く傑作 部品復刻へ「40」の功績と根強い魅力

 トヨタのGRヘリテージプロジェクトが驚きの発表をしてくれた。A70・A80スープラ、2000GTに続き、ランドクルーザー40で補給部品復刻を公表したのだ。

 クルマの部品は法的に決まった保有期間が無く、一定期間を経過すると製造が打ち切られる。冷蔵庫やエアコンは9年、テレビは8年など、家電ではその期間が定められているものが多いが、クルマの場合はメーカーに一任となっているのだ。

 現在のランドクルーザーが、世界中で愛されるきっかけを作ったと言っても過言ではないランクル40の部品が、ヘリテージパーツとして再販売されるのは、非常に喜ばしい。また、40系を皮切りに以降のランクルに関してもパーツ供給を検討するようだ。

 そこで本稿では、部品復刻で話題となり、ランドクルーザーの歴史上でさんぜんと輝く40系の功績と魅力を、改めて解説していきたい。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】どちらも現役!! 製造から50年以上経ったランクル40系と新型300系を写真で見る(16枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…