謎デザインが愛おしい!! ケッタイなカタチのクルマLOVE

■ダイハツ ミゼットII 〜ダイハツは天才だ〜

1996年登場。見ようによっちゃ超クールともいえる
1996年登場。見ようによっちゃ超クールともいえる

 このクルマを市販化したダイハツは天才だ! 市販化を検討した時点ですでに天才だ!

 なんで? と言うしかない。見れば誰だってわかる! だってこのクルマのデザインには、実用性のカケラもないもん! つまりミゼットIIは芸術だ。芸術作品なのだ!

●ケッタイ度:★★★★★

■三菱 パジェロジュニア フライングパグ 〜アルファードのほうが〜

1995年登場。レトロカーブームの最終兵器。昔の三菱は大らかだった
1995年登場。レトロカーブームの最終兵器。昔の三菱は大らかだった

 レトロカー流行ったよねぇ。フライングパグ、凄かったねぇ。凄かったけど、これよりアルファードの顔のほうがもっと凄いよね? アルファードに比べるとフライングパグには良識がある。それでいてバンパーの下に突き抜けたグリルが印象的でステキ!

●ケッタイ度:★★★★★


【番外編】「ケッタイなカタチ」も突き詰めればアートになる!

もはや「ケッタイなカタチ」とか言ってるほうがおかしいと思われる芸術的美しさ。北欧のデザイン力は侮れない!
もはや「ケッタイなカタチ」とか言ってるほうがおかしいと思われる芸術的美しさ。北欧のデザイン力は侮れない!

 北欧エストニアのスタートアップ企業が開発した3輪EVの「Nobe100」。クルマのデザインの王道からはかけ離れているが、置いて眺めているだけでワイン1本はいけそうな美しさ。公道での試験走行を始めたというニュースもあり、市販が期待できる。4人乗りです。

●ケッタイ度:∞

【画像ギャラリー】ブチャイクだけどなんか気になる……不思議な魅力のあのクルマたちをギャラリーでチェック!!(21枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…