第2のスイフトスポーツ!? インドで発表されたセレリオとかつてのリッターカーの現在地

■懐かしすぎて涙がちょちょ切れる! ダイハツ、スズキのリッターカーのホットハッチたち

1977年に発売された初代シャレード。ボディサイズは全長3460×全幅1510×全高1360mmと、路面投影面積から「5平米カー」といわれた。写真は1978年9月に追加された3ドアハッチバックのクーペ
1977年に発売された初代シャレード。ボディサイズは全長3460×全幅1510×全高1360mmと、路面投影面積から「5平米カー」といわれた。写真は1978年9月に追加された3ドアハッチバックのクーペ

 そこで、筆者を含めたアラフィフが若い頃に人気のあったリッターカーのホットハッチを今いくらで販売しているのか、現在の中古車市場を調べてみた。

 先日お笑いタレントのロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが、当時「韋駄天ターボ」と呼ばれたEP71型トヨタスターレットターボSを購入したと話題となった。EP71型スターレットは税制上1Lと金額が異なる1.3Lエンジンを搭載しているからリッターカーではないと思うかもしれない。

 もちろん搭載しているエンジンの排気量も重要なポイントだが、リッターカーとして大ヒットした初代ダイハツシャレードは「5平米カー」というキャッチコピーで、当時の大衆車よりコンパクトなボディのクルマという解釈もできる。

 そこでここでは、1Lエンジンをメインとして搭載しているモデルで上級モデルには1.3Lエンジンを搭載しているモデルも入れ込んで見ていきたい。

 「リッターカー」というムーブメントを作ったのは1977年に登場したダイハツシャレード。当時コンパクトカーにFFの駆動方式を採用するという欧州車のトレンドを取り入れ、1L直列3気筒エンジンを全長3525×全幅1575×全高1330mmの背の高い2BOXボディに搭載した優れたパッケージングを採用。

 「5平米カー」というキャッチコピーどおり、広い室内空間を実現した駆動方式によって新しい小型車の方向性を示した。

■2代目ダイハツシャレード デ・トマソターボ/中古車市場流通なし

1984年1月に発売されたシャレード・デ・トマソターボ
1984年1月に発売されたシャレード・デ・トマソターボ
MOMO製本革ステアリングやバケットシートを装着し、エクステリアと同じくレッド/ブラックのツートンカラーとした、イタリアンテイスト溢れる内装
MOMO製本革ステアリングやバケットシートを装着し、エクステリアと同じくレッド/ブラックのツートンカラーとした、イタリアンテイスト溢れる内装
1985年2月のマイナーチェンジによってヘッドライト回りが変更されたシャレード・デ・トマソ
1985年2月のマイナーチェンジによってヘッドライト回りが変更されたシャレード・デ・トマソ

 なかでも我々アラフィフ世代がシャレードといって思い出すのは1983年~1987年にかけて販売された2代目モデル。初代の優れたパッケージングを進化させ、「猫科のターボ」というキャッチコピーのガソリンターボモデル。

 さらに1Lディーゼルターボモデルも設定された。そして先代では幻のモデルとなったイタリアのデ・トマソが手がけたシャレード・デ・トマソが1984年に登場。

 外観はエアロパーツを装着し、カンパーニョーロマグホイール+ピレリタイヤ。インテリアには専用シートとモモ製ステアリングホイールを装着するなどイタリアンブランドのパーツでドレスアップされたホットハッチだ。

 搭載する1L直列3気筒ターボエンジンは最高出力80psとほかのターボ車と変わらないが、フロントグリルに貼られたTURBOのステッカーとボディサイドのCHARADE DETOMASOの文字に当時の若者は熱狂した。

■2代目シャレード・デ・トマソ/中古車流通台数2台、98万~158万円

4代目シャレードの時にもラインナップされたシャレード・デ・トマソ。1993年8月登場
4代目シャレードの時にもラインナップされたシャレード・デ・トマソ。1993年8月登場

2代目シャレード・デ・トマソの中古車情報はこちら!

 ホットハッチのデ・トマソがシャレードに復活するのは1993年に登場した4代目モデルの時。ボディサイズの大型化に伴い、1Lエンジンは廃止され、デ・トマソには最高出力125ps、最大トルク144Nmを発生する1.6L直列4気筒自然吸気エンジンが搭載されている。

 現在、シャレード・デ・トマソの中古車は1.6Lエンジンを搭載した2代目シャレード・デ・トマソが2台流通していて価格は98万円、158万円となっている。もし、2代目のシャレード・デ・トマソが市場に流通すると、100万円以上のプライスが付くのは確実だろう。

■1L3気筒ターボを積んだスズキカルタス/中古車流通台数なし

1984年、初代カルタスに追加された1L3気筒ターボ
1984年、初代カルタスに追加された1L3気筒ターボ

 続いて、リッターカーのホットモデルとして紹介するのはスズキカルタスだ。初代カルタスは1983年10月に登場。3ドアハッチバックのボディに1L直列3気筒エンジンを搭載し駆動方式はFFというシャレードのガチのライバルだ。

 翌1984年に1.3Lエンジンや5ドア車とともに、1Lターボエンジンを搭載したホットモデルを追加。この際のTV CFに舘ひろしが起用され使われた「オレ・タチ、カルタス」のコピーはアラフィフ世代なら誰もが知っている。

 1986年に行われたマイナーチェンジ後に登場した1.3Lエンジンを搭載したGT-iは当時の国内モータースポーツを席捲した。当時筆者は1.5Lエンジンを搭載したワンダーシビックに乗っていたが、友人のスイフトGT-iのパワーに驚いたことを覚えている。

 1988年にフルモデルチェンジを行い、2代目カルタスが登場。1.3L直4DOHCエンジンを搭載したホットハッチの3ドアのGTiのほか、ソフトトップを採用したコンバーチブルも用意されていた。

 残念ながら、初代、2代目ともにカルタスのホットハッチモデルの中古車は全く流通していない。2代目モデルに設定されていたコンバーチブルがわずか1台流通しているだけで、価格は190万円と高価格となっている。

次ページは : ■ターボ、スーパーチャーチャージャーを積んだモンスターマシンも登場!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!