なくなるのはエンジンだけじゃない!! 内燃機関以外の「最後」を考える

なくなるのはエンジンだけじゃない!! 内燃機関以外の「最後」を考える

 日本政府は2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、CO2排出の約18%を占める自動車のCO2排出量を削減するため、電動化を推進している。

 一方で、EV化をカーボンニュートラル実現への「唯一の手段」とすることへの反対意見もある。

 とはいえ、それでも間違いなく純内燃機関搭載モデルは消滅への道をたどることになる。そのカウントダウンの道筋をしっかりと検証していきたい。

 カーボンニュートラル実現ということで、とかく「内燃機関がなくなる」ということに目を奪われがちだが、ガソリン車がなくなると同時に消えそうな機構って何だろう? そして最後まで生き抜くのは? 考えてみようじゃないか!

●ラインナップ
・その1:最後の3ペダルMT
・その2:最後のパートタイム4WD
・その3:最後のレバー式サイドブレーキ

※本稿は2021年10月のものです
文/清水草一、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2021年11月26日号

【画像ギャラリー】エンジンからモーターになるだけ……じゃないっ!! 内燃機関といっしょになくなりそうなモノをギャラリーでクイックチェック!(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…