【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第132回

【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第132回

 クルマ好きなら一発でわかるけれど、「ちょっと詳しい」くらいではパッと車名が浮かばない、というクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。

 様々な思い出とドラマの詰まったクルマに、もう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」とシェアしていただければ幸いです。

文/山城颯太(ベストカーWeb編集部)
写真/三菱

今回の難易度/★★★☆☆

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!


■「あのクルマ」とは違う……

 正解は、三菱・ディアマンテ(初代)です!

 ギャランΣハードトップの後を継いだFFセダン。全幅1775mmの3ナンバーサイズで登場。1989年4月の自動車税制改正後に発売され、3ナンバー車購入のハードルが下がったことが、ディアマンテにとって追い風となりました。

 BMWを連想させる精悍なフロントマスクや、木目調パネル・本革シートを基調とした豪華なインテリアが特徴。ホンダビガーをはじめとする上級セダンが人気を博した当時のニーズを的確にとらえました。

三菱・ディアマンテ(初代/1990-1996)
三菱・ディアマンテ(初代/1990-1996)

【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!

 ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…