まさにトルクの塊!! 究極の直列4気筒ターボ!! ランエボ躍進の原動力となった4G63の進化を振り返る

まさにトルクの塊!! 究極の直列4気筒ターボ!! ランエボ躍進の原動力となった4G63の進化を振り返る

 三菱自動車はかつて世界ラリー選手権(WRC)に多くのマシンを送り込み、数々のラリーで優勝を遂げている。その中でも勝つためにベース車から開発されたのがランサーエボリューションだ。

 その心臓部には2リッター4気筒ツインカムターボエンジン「4G63」が搭載されていた。出力こそ280psであったが、最終モデルは40kgmを超える強大なトルクを誇った。この名エンジンの進化の歴史を振り返ろう!

文/斎藤 聡、写真/MITSUBISHI

【画像ギャラリー】三菱ラリーアート復活記念!! 名機「4G63」を搭載した歴代ランエボを振り返る(46枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…