EVの補助金が5万円アップの最大85万円に! 地方自治体の補助金を入れると日産と三菱の新型軽EVは実質160万円で買える!?  

EVの補助金が5万円アップの最大85万円に! 地方自治体の補助金を入れると日産と三菱の新型軽EVは実質160万円で買える!?  

 2022年3月31日から経産省のCEV補助金の受付けが始まったが、EVは85万円、軽EVも55万円と5万円増額になった。となると俄然、注目されるのは、アライアンス関係にある日産と三菱の両社から2022年度以降に発売予定の軽EVの日産サクラと、三菱軽EVの2台。

 すでに両社からCEV補助金を差し引いた実質的な購入価格は約200万円から、とアナウンスがあった。さらに東京都(軽EV補助金は2021年度は最大60万円)をはじめとする地方自治体でも補助金が支給される。

 政府のCEV補助金と合わせると、軽EVが一気に160万円以下で買える算段。これは、とっても買いやすくなるのではないだろうか。そこで今回は、補助金事情と、日産サクラ、三菱軽EVの概要や販売スケジュールはどうなっているのかを含め、徹底レポートする。

文/柳川洋、写真/日産、三菱、ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】EVヒットの先駆者となるか!? 期待高まる日産・三菱新型軽EVを画像でチェック!!(12枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します