値上げの4月突入から間もなく1カ月! 首都高の上限料金値上げで何がどう変わるのか!?

■今回の料金変更でますます首都高の利用方法は「短距離型」に移行するだろう

東京都内を網の目のように張り巡らされている首都高。利便性は高いが交通集中による渋滞も慢性化しており、交通分散への対応も急務だ (<a href=hallucion_7@Adobestock)" class="wp-image-412651" width="600px" height="401px"/>
東京都内を網の目のように張り巡らされている首都高。利便性は高いが交通集中による渋滞も慢性化しており、交通分散への対応も急務だ (hallucion_7@Adobestock)

 では、今回の首都高値上げで、いったいどんな影響が出るだろう。

 6年前の料金改定では、料金の下限が500円から300円に下がり、上限が900円から1300円に上がったことで、短距離利用が増えて長距離利用が減った。

 今回、長距離が値上げになることで、長距離利用が減ることは間違いない。それによって、例えば新大宮バイパスや環状8号線、国道1号線、15号線、国道357号線(湾岸道路)といった、首都高と主に南北方向に並行する幹線道路の交通量が増えるなど、多少の影響が出る可能性はある。

 深夜割引の新設に関しては、首都高の場合、NEXCOの高速道路のような長距離利用はないため、割引額が小さく、わざわざ深夜に走ってまで節約しようというドライバーはほとんどいないだろう。そもそも深夜は一般道も空いているので、そこまでして深夜に走るくらいなら、首都高を使わないはず。それなら以前から実行可能だった。

 今回の首都高の深夜割引の導入は、交通量の平準化に寄与せず、ほとんど無意味だが、これは首都高がETC専用になった後に導入される「ピーク時割増」のプレリュードと考えるべきだ。

 また、今回は激変緩和措置として、上限料金が従来の1.5倍以内に抑えられたが、2030年のETC専用化に合わせて上限料金は撤廃され、現状の最長距離(さいたま見沼―幸浦間87.3km)だと2990円になる可能性が高い。

 「ええっ! そんな値上げ、冗談じゃない!」

 そう感じるのも無理はないが、あまり心配はいらない。わざわざ狙わないかぎり、それほど長距離を走る機会はまずないからだ。

【画像ギャラリー】上がってるの? 下がってるの? 複雑怪奇? な首都高料金変更のカラクリに迫る(12枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!