ハイブリッドが今や当たり前になりつつあるが、新車で買おうものなら価格が高い。だからといって諦めたくないひとも少なくないはず。そこで中古車も視野にいれたいが、駆動用バッテリーなどハイブリッドはなにかと懸念事項が多い。一体どこに注目すればいいのか!? 逆に避けるべきポイントとはなにか!?
文/小鮒康一、写真/トヨタ・三菱・ベストカーWEB編集部、AdobeStock

ハイブリッドが今や当たり前になりつつあるが、新車で買おうものなら価格が高い。だからといって諦めたくないひとも少なくないはず。そこで中古車も視野にいれたいが、駆動用バッテリーなどハイブリッドはなにかと懸念事項が多い。一体どこに注目すればいいのか!? 逆に避けるべきポイントとはなにか!?
文/小鮒康一、写真/トヨタ・三菱・ベストカーWEB編集部、AdobeStock
11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中
ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…
コメント
コメントの使い方以前乗っていたHVは13万キロ過ぎで駆動バッテリーの警告が出た。交換で10万位上かかる見積もりをもらい、他の車もあり所有台数を減らそうと考えていたからそのまま引き取ってもらった。
ただ、警告灯がついた時も、ガソリン車として動いて車屋さんまで行けたので、その点は安心感があった。急に動かなくなるのはやはり問題。あまり起きないとは思うが、エンジンが壊れた場合、多少モーターだけで動かせるのだろうか。