■うっかり、勘違いで車検切れというケースは結構ある
筆者がディーラー営業マン時代、再三再四、車検満了だから入庫してくださいとお願いしていたお客様がいた。車検の期日を伝えても、まだ大丈夫の一点張りで結果として車検切れを起こし、積載車で引き取りへ。
その時に言われたのは「自賠責保険の期日を車検の満了日だと思っていた」という言葉だ。人の思い込みや勘違いというのは恐ろしい。
車検の満了日は、しっかりと有効期限内の車検証で確認して欲しい。車検ステッカーは、1日車検等でユーザー自身が貼ることが増え、正しく交換されていなかったというケースもあるからだ。車検証には嘘が無い。
警察は、Nシステム(自動車ナンバー自動読み取り装置)等を使って、無車検車の検挙に力を入れている。車検切れが見つからなければいいなどと、安易な気持ちで運転することがないようにしてほしい。無車検車は絶対に見つかる。
事故や違反で、自分の人生を棒に振る可能性もあるのが、車検切れでの公道走行だ。特に車検満了日の管理は、ドライバーが行うべき最高レベルの義務と心得ておきたい。
【画像ギャラリー】慌ててディーラーに乗っていったら絶対ダメ!! うっかりの代償は大きい!! 車検切れの罰則と対処法(6枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方