「売りたいのに売れない」 新車の納期超長期化で困惑する販売店のリアル

「売りたいのに売れない」 新車の納期超長期化で困惑する販売店のリアル

 毎月のように発表される自動車生産工場の稼働停止や生産台数調整の話題。2022年5月24日にも、トヨタは「5月・6月の国内工場の稼働および6月生産計画について」というニュースリリースを出した。新型コロナウイルスによる上海ロックダウンの影響で部品供給が滞り、5月末から6月初旬にかけても各地の工場が稼働停止となるようだ(編注:5月27日にも、トヨタ工場稼働停止の旨を発表。期間は6月6日から10日まで)。

 半導体不足などの影響から、グローバル生産台数を含め、見直しが図られる昨今。新車納期の長期化で、大きな影響を受けているのが、全国の販売店だ。クルマを売りたいのに売れない、届けたいのに届けられない販売店の思いや現状を取材した。

文/佐々木亘
アイキャッチ写真/WavebreakMediaMicro – stock.adobe.com
写真/Adobe Stock、TOYOTA、HONDA

【画像ギャラリー】ユーザーも販売店も待ち遠しい!! 納期が半年以上のクルマたち(20枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します