2022年6月12日、フランス、サルトサーキットでWEC第3戦、ル・マン24時間レースが行われた。
トヨタの5連覇、さらに昨年同様1-2フィニッシュで幕を閉じた2022年のル・マンは、平川亮の健闘が光ったレースでもあった。
寡黙な若きサムライ、平川亮のル・マンでの戦いを段純恵氏がレポートする。
文/段純恵、写真/TOYOTA
■ル・マン24時間2022 トヨタ盤石の5連覇
トヨタが盤石(に見える体制の構築には様々な苦労があったが、それはまた別の稿で)の1-2フィニッシュで5連覇を飾った今年のル・マン24時間レース。その表彰台で起きたあるシーンに筆者は思わず「シェーっ!」とはしたない声を上げてしまった。
優勝した8号車のセバスチャン・ブエミ、平川亮、ブレンドン・ハートレーが中央の台に上がった時、トヨタの最年長ドライバーであるブエミがすぐ隣の平川をやおら抱きしめ、若き同僚の頬に熱いキスを贈ったのである。
驚いたのは「コロナ禍なのに」といったしょーもない了見ではなく、ブエミが沸き上がった思いを人目も憚らず相手にぶつけるタイプとは知らなかったからだ。
もちろん彼が『熱い』ドライバーであることは知っていた。WECで念願のドライバーズ選手権を獲得した翌年、カーナンバー1を背負って臨んだ2015年のル・マンでトヨタは大苦戦。当時のマシンが実はドライバーにとって超乗り辛かったと言えば理由は想像できるだろう。
総合8番手で最後のステアリングを任されたブエミは無線で何度も「この状況は将来のためにあるんだ! ここからが新しいスタートなんだ!」とチームにむけて叫んでいたという。
トヨタのWEC活動を黎明期から支えてきた最後のドライバーであるブエミが、盟友・中嶋一貴に替わるドライバーとして日本から送り込まれた平川にどういう印象を抱いたか。それまでにも日本の若手が何度かテストやル・マンで走ったが、ブエミに限らずチームの面々に強い印象を残すには至らなかった。
F1でもWECでも世界選手権クラスのトップチームでは、親会社の国籍に関係なく、スタッフは多国籍が当たり前だ。そんな職場で働きを認められるには、実力、コミュニケーション能力、そして人柄がモノを言う。
特にドライバーの場合、困難にぶつかってもそれを乗り越える鋼のメンタルが必須で、流暢な英語よりも、どんなに厳しくとも物事に正面から向き合う勇気こそが求められる。
コメント
コメントの使い方