なんでタクシーは未だにフェンダーミラー!? もういい加減変えてもいいんじゃね?

なんでタクシーは未だにフェンダーミラー!? もういい加減変えてもいいんじゃね?

 世界的に見て日本はドアミラー化はかなり遅かった。当時の法規制などが最大の要因であったが、今や自家用車のほとんどがサイドミラーを採用している。だが、タクシーは別でほぼすべての車両が未だフェンダーミラーなのだ。

 30型セドリックやコンフォートならまだしも、JPNタクシーですら同様なのだ。もう21世紀になって20余念も経つのに一体なんでよ……。

文:永田恵一/TOYOTA

【画像ギャラリー】現在もフェンダーミラー仕様のJPNタクシーを画像でチェック(13枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…