なぜ軽自動車のエンジンオイル交換サイクルは普通車より短いのか?

なぜ軽自動車のエンジンオイル交換サイクルは普通車より短いのか?

 軽自動車は、価格が安くてサイズも小さく、普段のアシとして大活躍している。その気軽さゆえか、軽自動車はメンテナンスにあまりお金がかからないと思われがち。

 しかし、実際にはエンジンオイルの交換サイクルは普通車よりも短くなっている。なぜ軽自動車のエンジンオイルの交換サイクルは短いのか、徹底解説。

文/鈴木伸一
写真/ベストカーweb編集部、トビラ写真=yamasan@Adobe Stock

【画像ギャラリー】気軽に乗れるけど実はデリケート!? 日常の足・軽自動車のトリセツ(6枚)画像ギャラリー

■軽自動車は普通車より手がかかる!?

軽自動車のエンジンオイルは普通車よりも早いタイミングで交換するよう推奨されている(dreamnikon@Adobe Stock)
軽自動車のエンジンオイルは普通車よりも早いタイミングで交換するよう推奨されている(dreamnikon@Adobe Stock)

 環境対応への強化がなされている近年のクルマは、各部のメンテナンスサイクルが長く設定される傾向にある。

 人間に例えればエンジンにとって「血液」に匹敵するほど重要な働きをしているエンジンオイルも同様で、普通車におけるカーメーカーの推奨交換サイクルはほぼ(メーカーによって微妙に異なる)、次のように規定されている。

●ガソリンNA車/1万5000kmまたは1年
●ガソリンターボ車/5000kmまたは6ヵ月

 ところが、近年人気の維持費が安く、燃費にも優れる「軽自動車」の場合は、

●NA軽自動車/1万Kmまたは6ヵ月
●ターボ軽自動車/5000kmまたは6ヵ月

 ……となる。動作時、高温かつ高回転となるターボチャージャーが装着されたターボ車は普通車に準じた短さで、NA車(自然吸気)は普通車の約半分が目安。さらに、シビアコンディションだった場合、普通車の以下の通り。

●ガソリンNA/7500km、または6ヵ月
●ガソリンターボ車/2500km、または3ヵ月

 これに対し、軽自動車のシビアコンディションは、

●NA軽自動車/5,000kmまたは3ヶ月
●ターボ軽自動車/2,500kmまたは3ヶ月

 となり、やはり軽自動車のターボ車は同等の厳しさ、NAでも約半分と、さらに短くなる。このように、軽自動車のエンジンオイルは普通車よりも早いタイミングで交換するよう推奨されている。

 小排気量で大きな出力を得ようとした場合、必然的に回転数を高めることになり、一定時間内に回る回転数が多いほど摩擦が大きくなるため、エンジンオイルへの負担もその回転数の増加に比例して増大するからだ。

 例えば、2Lクラス普通車の100km/h巡航時のエンジン回転数は2500回転前後。これに対し軽自動車の場合、約4500回転。スポーツモデルともなれば5000回転前後と、約倍の回転数となる。

 ただし、この100km/h巡航時の条件が当てはまるのは2010年代までのトランスミッションがMTやAT仕様だった場合。それ以降の、トランスミッションにCVTを採用したモデルでは100km/h巡航時のエンジン回転数が2500~3000回転と、普通車と変わらなくなってきている。

 このため、近年のモデルなら高速道路といえども制限速度内で流れに乗って走っている限り、エンジンオイルへの負担は普通車と同等レベル。軽だからといって目くじらを立てるほどの差はなくなってきている。

次ページは : ■エンジンへの負担が大きい軽自動車

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!