タイヤの買い替えに関する「よくある誤解」を解く! タイヤのスリップサインが出るギリギリまで使うのはOK? NG?

タイヤの買い替えに関する「よくある誤解」を解く! タイヤのスリップサインが出るギリギリまで使うのはOK? NG?

 夏タイヤと冬タイヤを履き替える時などに気になるタイヤの溝。スリップサインを確認すると、まだツライチってワケでもない。まだ大丈夫かなと思いつつ、ふと頭をよぎる。「タイヤって、スリップサインが出るギリギリまで使っていいの?」

 実はスリップサインというのは「ここまで安全に使える」という目印ではないのだ。スリップサインとタイヤの機能限界について斎藤 聡氏が解説する。

文/斎藤 聡、写真/AdobeStock(トップ画像=alfa27@AdobeStock)

【画像ギャラリー】溝がなくなるまで使うのは絶対NG!! スリップサインが出るギリギリまで使うと何が起きる!?(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…