海外で見かける丸い交差点 ラウンドアバウトはなんで日本で増えないの?

海外でも課題はなくはない

パリの凱旋門のような大きなラウンドアバウトは、必ずしも効率的とはいえない面も(高橋 久美子@Adobestock)
パリの凱旋門のような大きなラウンドアバウトは、必ずしも効率的とはいえない面も(高橋 久美子@Adobestock)

 欧州に住んでいた知人によると、ラウンドアバウトは、クルマがいない際には一時停止なく通過できるので、大いにメリットを感じたそうだが、フランス・パリにある凱旋門の周りのような、交通量の多いラウンドアバウトでは、クルマの隙間に入り込むために一瞬の判断力が必要なので、慣れるまでは大変だったとのこと。

 また、流出のタイミングを逃し、グルグルと何周も回ることになることもあり、都市部の大きなラウンドアバウトでは、歩行者を通過させるために、信号が付けられているものも見かけたそうだ。何のためのラウンドアバウトなのか、分からなくなるが、この欧州の様子からは、ラウンドアバウトにも課題はある、ということがわかる。

名古屋では実証検証も始まった

 日本では普及が進んでいないラウンドアバウトだが、都市部で実証検証を始めた地域(名古屋市中区にある愛知県庁、名古屋市役所のそば)もある。歩行者や自転車などが分かりやすいように、自転車専用レーンや横断歩道がカラフルなラインで表示されており、この標示に従って通行すればよいのだが、やはり戸惑う人も多いようだ。

 走りなれない道で、突如ラウンドアバウトに遭遇して戸惑うことのないよう、走らせ方のルールは知っておきたいものだ。

【画像ギャラリー】日本では少数派。海外のラウンドアバウトはこんな感じ(4枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…