電動キックボードがほしい人はちょっと待て!! ノーヘルOKとNGの違いはここだ!

電動キックボードがほしい人はちょっと待て!! ノーヘルOKとNGの違いはここだ!

 電動キックボードは今回、法律が改正されたから、ノーヘルがOKになり、16歳以上なら運転免許も要らなくなった。そんなふうに思っている人がいるかもしれない。

 まあ、そんな勘違いする人がいても致し方ないのかもしれない。

 なにせこの話、電動キックボードをこれまで定常的に取材してきて、また自身で電動キックボードを所有し利用している筆者でも、各種資料を照らし合わせてみないと話の全体像を掴むのがけっこう面倒というほど、分かりづらい。要点を絞って、説明していこう。

文/桃田健史、写真/AdobeStock(トップ画像=Denis Shitikoff@AdobeStock)

【画像ギャラリー】車両規定が2つ!? 電動キックボードは「原動機付自転車」と「特定小型原動機付自転車」がある!!(4枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…