■煽られやすいクルマは存在する?
悲しいかな、それでも煽られやすいクルマが存在することは確かだ。その一例が軽自動車だろう。身近な例で恐縮だが「軽自動車だと煽られるのでSUVに乗り替えた」という子育て中のママさんも実在する。
おそらく「どうせノロノロ走っていたんだろう」とツッコミが入るはずなので先にお伝えしておこう。
前述の子育てママさんは、独身時代にS15型シルビア(MT車)を所有していたり、クルマに対する知識や興味、経験値も相応にあることをお伝えしておきたい。
また、スポーツ系のクルマを運転していると煽られるケースも少なからずあるようだ。ただ、こちらは「もっと速く走れ!」など、どちらかというとバトルを挑まれているのかもしれない。
■煽られないクルマ5選
賛否あるだろうが、煽られにくいクルマを選ぶことも自己防衛のひとつだと考えたい。「煽られないクルマ5選」を以下にまとめてみた。
1.トヨタクラウンアスリート
・デビュー年:2012年12月
・エンジン:V型6気筒DOHC/直列4気筒DOHC(ハイブリッド車)
・排気量: 3456cc/2499cc/2493cc(ハイブリッド車)
・最高出力/最大トルク:315ps/38.4kgm、203ps/24.3kgm/178ps/22.5kgm
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):4895×1800×1450mm
・新車価格:357〜543万円
・中古車平均価格:243.1万円
デビュー当時は賛否両論だったフロントマスクもいつの間にかすっかり見慣れてしまった。しかも古さを感じさせないのだからすごい。
生産終了から4年経過しているにも関わらず、平均中古車価格が243.1万円であることからも人気の高さが理解してもらえるだろう。大切に乗ればリセールバリューも期待できるコスパ抜群な1台。
2.トヨタアルファード/ヴェルファイア
・デビュー年:2015年1月
・エンジン:V型6気筒DOHC/直列4気筒DOHC
・排気量:3456cc/2493cc
・最高出力/最大トルク:280ps/35.1kgm、182ps/24kgm
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):4940×1850×1880mm
・新車価格:319.8〜1607.2万円
・中古車平均価格:497.4万円
いろいろいわれている「アルヴェル」だが(察してください)、この快適性を知ってしまうと次も選んでしまいそうになるほどの高い中毒性を持つクルマでもある。
「毒をもって毒を制するクルマ」でありながら、同乗者にも喜ばれつつ、前述のクラウン同様、大切に乗ればリセールバリューも期待できるコスパ抜群な1台だ。
3.メルセデスベンツSクラス
・デビュー年:2005年10月
・エンジン:V型12気筒SOHCツインターボ/V型8気筒DOHC/V型6気筒DOHC
・排気量:5513cc/5461cc/3497cc
・最高出力/最大トルク:517ps/84.6kgm、387ps/54kgm、272ps/35.7kgm、
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):5210×1870×1490mm
・新車価格:987〜2115万円
・中古車平均価格:150万円
いつの時代も押し出し感の強さには定評(?)があるメルセデスベンツSクラス。
メルセデスが誇る高級車だけに、高年式の中古車の価格も高価。先代モデルの平均中古車価格が500.4万円であるのに対して、先々代は150万円とグッと身近に。安心感との引き換えに重課税と故障の懸念があるのが悩ましいところだ。
4.レクサスLS460
・デビュー年:2006年9月
・エンジン:V型8気筒DOHC
・排気量:4608cc
・最高出力/最大トルク:385ps/51kgm
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):5030(5180)×1880×1470mm
・新車価格:770〜1348.5万円
・中古車平均価格:126.7万円
紛う方なきレクサスの最高級セダンにも関わらず、先代モデルの平均中古車価格が126.7万円と、信じられないくらい安い。
高年式モデルは300万円前後の個体もあるが、予算に応じて豊富なタマ数のなかから理想の1台を選べる。初期モデルは重課税の対象車となるが、高級感と機械としての信頼性に魔除けの効果も期待できる。
5.トヨタセンチュリー
・デビュー年:1997年4月
・エンジン:V型12気筒DOHC
・排気量:4996cc
・最高出力/最大トルク:280ps/49kgm
・ボディサイズ(全長×全幅×全高):5270×1890×1480mm
・新車価格:1113〜1253.8万円
・中古車平均価格:136.8万円
おそらくは最初で最後となるであろう「国産の量産V12エンジン」を搭載したセンチュリー。
魔除けとして申し分ないクルマでありながら、趣味車としても所有感を満たしてくれそうだ。歴代の愛車遍歴のなかでも至高の1台となるのは間違いない。もはや走る文化財の領域へ足を踏み入れた1台。懸念点は重課税と燃費か・・・。
コメント
コメントの使い方この記事の車はよく煽ってくる。煽られても相手にせずに法定速度で走行する。絶対に反応してはいけない。ただ、記事の車はすべてカーブに弱い。以前、大ベンツに追いかけられたのでバイパスに誘い込んで高速で急なカーフを曲がったら大ベンツはついてこれなかった。ベルファイヤなどもカーブは苦手だろう。ただ、FRのマークⅡは速いと思う。
こいつはひどい。
煽られたくなかったら煽ってくる輩と同じような車乗れってか。
なんだこれ。
煽られないようにすることに一番重要なのが「運転技術」。
上手い人はどんな車に乗っても煽られない。
逆に下手な人はどんな車に乗っても煽られる。
車を変えれば煽られないような人は、他人に迷惑を掛ける運転をしているが、車のお陰で煽られないだけ。
中身のない記事…
パトカーや白バイに乗っていればほとんど煽られないだろう。
ベストカーさん、頭大丈夫ですかぁ?煽られない車って(笑)煽るやつは車種に関係ないんだよ。逆に軽でこんな古めの高級車狙って、クラウンの奴ビビってたとかで優越感に浸るイカれた奴が公道を走ってるんだよ。煽られたくなきゃ車を運転するなが正解だよ。それより車につけてるお守りステッカーとかや社内の雰囲気で煽ってビビるドライバーか、こっちがビビるドライバーかわかるよね。
そもそも、この手の話題を提供する事に違和感を感じてます。
自動車専門誌のサイトとして趣旨が違うのでは?
煽るやつは何乗ってても無敵で煽ってくるんやが……
クラウンアスリートのサイズが全然違います。コンパクトカーになってる
ご指摘ありがとうございました。全長4895×全幅1800×全高1450mmに訂正いたしました。ありがとうございました。
車種が古い。
10年前の記事ですかね?
依存関係が逆。センチュリーだから煽られないのではなく、煽られる運転をしない人達はセンチュリーを好むというだけ。
あとアルベルは乗り手の層が違う。普通に煽る側でも煽られる側でも頻度が高い。
よくもこんな馬鹿げた記事を書いたものだ。どんな車であろうと、煽られない社会を目指すべきなのに、記者の程度が低すぎる。