クルコン中は置き場がない? 右足はいったいどこに置いておくべきなのか 山ほどクルマを比べて分かった「気の利いたペダル配置」とは?

■3位:BMW&ホンダ

BMW 5ツーリングの足元。左足フットレストと前後位置がややずれるが、右足フットレストとして使える
BMW 5ツーリングの足元。左足フットレストと前後位置がややずれるが、右足フットレストとして使える

 まずはBMW。一部車種にフットレストとして使える部分をもつクルマがある。現行型のBMW5シリーズは、左足と前後位置がややずれるが、右足を置くスペースとして使えるエリアがある。

 BMW Z4にも使えそうなピラーが横にあるが、位置がアクセルペダルよりも手前なため、足を大きく曲げないと置くことはできない。

 いっぽうホンダも、フィットに、右足を置けそうなスペースを用意している。

ホンダ フィット(現行モデル)。右足をおけそうなエリアがある
ホンダ フィット(現行モデル)。右足をおけそうなエリアがある

■2位:ダイハツ

ダイハツ ロッキーの足元。左足のフットレストと角度は違うが、右足を立てかけるエリアがある
ダイハツ ロッキーの足元。左足のフットレストと角度は違うが、右足を立てかけるエリアがある

 右タイヤホイールハウスの内張の形状を工夫して、右足を引っかけることができる構造をつくっているのがダイハツだ。ロッキー、トール、タントなどには、右足を置くことができるスペースがある。

 もちろんOEMのルーミーやライズにもあります。ただし、角度や位置は左足用フットレストと対象ではなく、右足を立てかける程度のもの。フットレスト用のトリムパーツではなくフロアカーペットではあるが、それでもあるだけで助かる。

■1位:フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン T-Rocのペダル。左足用フットレストと対象の理想的な位置に、右足用のフットレストが存在する
フォルクスワーゲン T-Rocのペダル。左足用フットレストと対象の理想的な位置に、右足用のフットレストが存在する

 右足フットレストが明確に用意されているのがフォルクスワーゲンだ。ゴルフ8(7にもあった)やパサート、つい先日試乗したT-Rocにも装備されていた。

 吊り下げ式のアクセルペダルの右側に、樹脂製のスペースが用意されており、左足のフットレストと同じ角度でついているため、最も快適な姿勢をとることができる。樹脂成型のトリム部品を用意しているのは、筆者が知る限りでは、フォルクスワーゲンだけ。

 ただ、VWとプラットフォームを共用するアウディには、この右足のフットレストはない。例えば、T-Rocにはあるが、プラットフォームを共用するアウディQ2にはないのだ。

 上級ブランドのアウディならば、やる気になればできるはずだが(コスト的には大した差はつかない)、アウディは、そもそも右足フットレストを不要と考えているのだろう。VWの設計フィロソフィと、アウディのそれとが異なることがよくわかる。

■多くのメーカーが作らないのは「安全かどうか確認できていないから」

 フォルクスワーゲンは、この右足フットレストについて、初めから設計要件に入っているようで、昨今試乗したクルマには、必ず右足用のフットレストが用意されていた。しかしそれ以外の自動車メーカーについては対応がバラバラの状況だ。

 かつて、某国産車の試乗会へ参加した際、開発担当者に、「右足フットレストをなぜ作らないのか?」と聞いたところ、有効性は確認しているものの、「右足フットレストを作った」とは言いにくい、とのこと。

 踏み間違い事故が発生した際、「右足フットレストがあったからではないか」といわれる懸念があるそうで、その代わりに、「右足が置けそうな場所」をこっそり用意した、という回答が得られた。

 「安全性が確認できないものは採用しない」という考えはもっともだが、ACCがこれだけ普及してきた現在において、「右足をどうするか問題」は今後重要になってくるはず。また、冒頭で触れたように、用意しないことで事故になる可能性もある。安全性を早急に検証して標準設定されることを期待する。

【画像ギャラリー】どこに置けばいいの……アダプティブ・クルーズ採用車に「さまよえる右足」の居場所はあるのか!?(18枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!