日産 スカイラインHEVはアクセルペダル横に斜めの壁があり、どうにか右足をひっかけることは可能
日産 セレナe-POWER
日産 セレナe-POWERの足元。角度が急すぎて、右足をひっかけることは厳しい
日産 GT-R NISMO
日産 GT-R NISMOの足元。右側に壁はあるが、足は起きにくかった
マツダ3。アクセルペダルのすぐ右側にピラーがあり、右足がおける場所はない(写真はファストバック)
マツダ CX-3
マツダ CX-3の足元。マツダ3と同様に、アクセルペダルのすぐ右側にピラーがある
BMW 5ツーリング。左足フットレストと前後位置がややずれるが、右足フットレストとして使える
BMW Z4
BMW Z4の足元。位置がアクセルペダルよりも手前なため、足を大きく曲げないと置くことはできない
ホンダ フィット(現行モデル)。右足をおけそうなエリアがある
ダイハツ ロッキー。左足のフットレストと角度は違うが、右足を立てかけるエリアがある
ダイハツ タフト
ダイハツ タフトの足元
フォルクスワーゲン T-Roc。左足用フットレストと対象の理想的な位置に、右足用のフットレストが存在する
アウディ Q2
アウディ Q2のペダル。樹脂部分がせり出していて右足に置き場はない