燃費も操縦安定性も抜群!! プリウス19インチタイヤ 衝撃の中身

■195/50R19サイズが実現する燃費と操縦安定性

新型プリウスの19インチには横浜ゴムのブルーアースGTも採用されている
新型プリウスの19インチには横浜ゴムのブルーアースGTも採用されている

 すでにオロジック開発当時から分かっていたことですが、タイヤの転がり抵抗はトレッド面のグリップが作り出す抵抗だけではなく、タイヤのトレッド面やサイドウオールを含めたゴムの変形が作り出す発熱がエネルギーロス≒転がり抵抗になります。

 そこで低発熱のゴムの開発や配合剤の進化(シリカの分散性など)によって、極端にタイヤ幅を細くしなくても転がり抵抗を低く抑えることができるようになったのでしょう。

 タイヤ幅を広くできると、横剛性やねじり剛性を高めることができ、コーナリング中のタイヤの変形も抑えることができるようになります。

 一般的なタイヤサイズよりもナローで、空気抵抗低減や接地面積を(一般的なサイズのタイヤよりは)小さくすることができ、同時に操縦安定性も両立させることができる、そんなちょうどいい落としどころが195/50R19というサイズだったのでしょう。

 プリウス+195/50R19サイズの組み合わせについて言えば、徹底的に転がり抵抗を低減し燃費に特化したタイヤ……ではなく、高性能なエコタイヤ並みに転がり抵抗を低減しながら操縦性を両立させることを、トヨタは狙ったのでしょう。

 ちなみに、新型プリウスに装着されるタイヤはブリヂストンだけでなく横浜ゴムのブルーアースGTも用意されています。

 じつはタイヤ外径が大きいということは、同じ距離を走るときタイヤの回転数が少なくなるので(ほんのわずかですが)タイヤライフにも有利に働きます。

 i3という特殊な電気自動車ではなく、量産車プリウスに採用されたことで、今後このラージ&ナローコンセプトのタイヤは様々なクルマに採用されるようになるかもしれません。

【画像ギャラリー】プリウスが19インチタイヤを採用!! スタイリングも向上した(31枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

暑さ吹っ飛ばす灼熱ゼロヨンテスト、敢行! 総勢55台が集まるSCOOP情報の総集編も堂々完成! 読んでるコチラも胸が熱くなる特集でお届け!