「なんちゃってスポーツカー」なんて言わせない!! 独特のユルさが魅力だった愛すべきクルマ6選

「なんちゃってスポーツカー」なんて言わせない!! 独特のユルさが魅力だった愛すべきクルマ6選

 見た目はいかにもなスポーツカーでありながら、中身を見るとちょっと違う!? 今回はそんな“なんちゃってスポーツカー”にスポットを当て、スポーツカーとは言いきれないけど独特の魅力を持った6モデルを紹介していきたい。もちろん異議は認める。でも、やっぱりコレってなんちゃってスポーツカーじゃないかな?

文/長谷川 敦、写真/フォルクスワーゲン、ホンダ、日産、FavCars.com

そもそもスポーツカーに定義はあるのか?

再評価する価値は大あり!!! なんちゃってスポーツカーと言わせない!! 爪痕を残した魅惑車6選
これがスポーツカーの典型的なスタイル。写真はロータス エスプリだが、実はこのクルマもなんちゃってスポーツカーの候補のひとつになっていたりする

 ルックスはごくフツーのロードカーなのにもかかわらず、実は高出力エンジンを搭載していたり、レースカー並みの足回りを装備していたりするクルマを「羊の皮を被った狼」などと呼ぶことがある。その反対に、車高が低くていわゆるスポーツカールックなのに、実際にはそこまでスポーティでないクルマも存在する。

 だが、ここで注目したいのは、スポーツカーという呼称に厳密な定義はあるのかということ。結論から言うとそれはない。つまり、オーナーやメーカーがそのクルマをスポーツカーと呼べば、それは立派なスポーツカーなのだ。とはいえ、それではこの記事の根幹が揺らいでしまうので、まずは最大公約数的なスポーツカーのイメージを考えていこう。

 スポーツカーの要素でもっとも重要なのがスポーツ走行に適したクルマであるということ。単なる移動や荷物運搬の手段としてではなく、ドライブすることを第一に作られたクルマがスポーツカーと言えるはず。

 そしてルックスもまた重要なポイントだ、車高はできるだけ低く、座席数は少ないほうがスポーツカーらしい。誰もセダンやミニバン、SUVのことをスポーツカーと呼ばないことからもそれがわかる。エンジンが高出力であることは必須ではないが、やはりパワーがあればスポーツカー的要素はグッと濃くなり、車重も軽いにこしたことはない。

 今回は上記の要素を満たしたクルマをスポーツカーと定義したい。だから“なんちゃってスポーツカー”はこれらの要素のなかから何かが欠けてしまっていることになる。もちろんそれがメーカーの意図したものであってもだ。ここまで考えたうえで、実際にどんなクルマがなんちゃってスポーツカーなのかを探っていく。

次ページは : “ちょっと惜しい”…でも愛されてたスポーツモデル3車

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!