BMW 7シリーズの後席が衝撃!! ネトフリもアマプラも見れちゃう!!

【番外コラム】スマホ化はEVでなければできないのか?

EVやPHEVのハイエンドモデルから搭載が進み、価格帯の安いガソリン車への搭載はしばらく先になりそうだ
EVやPHEVのハイエンドモデルから搭載が進み、価格帯の安いガソリン車への搭載はしばらく先になりそうだ

 技術的には可能だが、商品企画としては成立しにくいだろう。クルマのスマホ化にはコストがかかるので、EVやPHEVなどのハイエンドモデルから新たな機能が追加されていき、安価なクルマには必要性の高い機能から徐々に普及していくものと思われる。

 また顧客層としても、EVを買うような顧客層は、先進的な機能を求める傾向があるように思われる。

 一方でハイブリッドやエンジン車は、ミドルからベーシックな車種に設定されることが多くなり、コスパのいいグレードとなる。ただし、これらの車種の先進的な機能は、時間が経って低コスト化が進んでから設定されることになりそうだ。

【画像ギャラリー】新型7シリーズの驚くエンタメ機能を画像でチェック!!(15枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…