ハチロクより売れたのに!! AE92レビン/トレノはなぜこうも地味になったのか?

ハチロクより売れたのに!! AE92レビン/トレノはなぜこうも地味になったのか?

 何かと話題になるのはAE86型カローラレビン/スプリンタートレノ。FR方式を堅持し、漫画『頭文字D』などでもブレイク、軽快な走りからいまだに伝説的な存在だ。しかしながら歴代レビン/トレノで最も売れたのはFFながらAE92だったりする。元オーナーとして振り返ってみたい。

文/ベストカーWeb編集部・渡邊龍生、写真/トヨタ、日産

■FF方式に切り替わったが、販売台数は歴代最高!

AE92型スプリンタートレノ。写真は前期型で、リトラクタブルヘッドライト下のポジションランプの上下幅が薄いタイプを採用。後期型はフォグランプで、この幅がかなり厚くなる
AE92型スプリンタートレノ。写真は前期型で、リトラクタブルヘッドライト下のポジションランプの上下幅が薄いタイプを採用。後期型はフォグランプで、この幅がかなり厚くなる

 それまでのAE86型までFR方式だったカローラレビン/スプリンタートレノがFF方式に切り替わったのが、この1987年登場のAE92型から。すでにベースのセダン、カローラ/スプリンターは先代型5代目モデルから駆動方式をFFとしていたが、クーペ版のレビン/トレノは先代AE86型までFRだったのはご存じのとおり。

 AE92レビン/トレノのボディサイズは全長4245~4270×全幅1670~1680×全高1300mm、ホイールベース2430mmと現在から考えると非常にコンパクト。車重も930~1070kgと軽量で、搭載するエンジンは直4の1.5Lエンジン3種類を設定したベーシックグレードと、1.6LDOHCの4A-GE型とこれにスーパーチャージャーを追加した4A-GZE型のスポーツ系に分けていた。

 1987年5月に登場したレギュラーガソリン仕様の前期型では4A-GEが最高出力120ps/最大トルク14.5kgm、4A-GZEが最高出力145ps/最大トルク19.0kgmだった。これが1989年5月のマイチェンを受けた後期型になるとハイオク仕様でパワーアップされ、4A-GEで最高出力140ps/最大トルク15.0kgm、4A-GZEが最高出力165ps/最大トルク21.0kgmとなった。

 ちなみにAE92後期型スーパーチャージャー仕様の165psは、当時のテンロクスポーツとしてはグランドシビックやサイバーCR-XのSiR、2代目インテグラXSiが積む160psの1.6LDOHCのVTEC、同じく160psの3代目ミラージュサイボーグ&3代目ランサーGSRの1.6Lターボを凌ぐクラス最高のスペックだったのだ。

 1987~1991年の4年間で歴代レビン/トレノとしては最高の販売台数を記録したのも、実はこのAE92型だったのもあまり知られていない事実。

次ページは : ■通学に長時間かかることから最初の愛車として購入

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!