軽スポーツカーとして愛されたホンダ「ビート」の実質的な後継車として、2015年4月に登場した、ホンダ「S660(エスロクロクマル)」。残念なことに、2022年4月に販売終了となってしまい、現在は中古車でしか入手できない。
しかし、軽スポーツカーとしての素性が素晴らしく、評判も高かったS660であるだけに、読者諸氏のなかには「いつかは乗ってみたかった…」と、いまも思っている方は多いのではないだろうか。S660の中古車事情をご紹介しながら、S660をお得に購入する方法、そして損をしない手放し方についてもご紹介しよう。
文:吉川賢一
写真:HONDA
リセールを踏まえるならば、後期型の「アルファ」を選ぶべし!!
S660は、スポーツカーの醍醐味である「曲がる楽しさ」を最大限に体感できるよう、高い旋回性能にこだわったモデルだ。ミッドシップエンジンリアドライブ(MR)レイアウトを採用しているため、(エンジンが車両後方に配置されていることで)フロントの軽量化とボンネット高を低くでき、スポーツカーらしいノーズの低いプロポーションとなっている。
車両重量は830kg(CVTは850kg)、前軸荷重配分は45%、フロント軸重約373kgと、フロントセクションがありえないほど軽量。後輪タイヤのすぐ手前に来るほど後ろ寄りに配置されたドライバー席も、後輪荷重の増加に寄与している。
足回りは、ADVAN最強のストリート用タイヤ「ADVANネオバAD08R」を前後輪に装着。リアグリップ命のミッドシップ車らしく、リアには幅広タイヤを採用するという抜かりのなさで、さらには、前輪165/55R15、後輪195/45R16と、前後異幅かつ異サイズのタイヤを採用するという、タイヤローテーションよりも走りの気持ちよさを優先した、割り切った姿勢。そのおかげもあり、ハンドル操作に対するフロントノーズの応答性は、軽の領域はおろか、そこらのスポーツカーも真っ青なレベルだ。
主なグレード構成は、ベースのベータと、上級のアルファの2種類。加えて、サーキット走行も視野に入れた660台限定のコンプリートモデル「MUGEN RA」も用意されていた。2018年7月には、専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着したコンプリートモデルの「S660 Modulo X」 も登場。専用サスや空力特性を活かしたパーツを装着したスペシャリティカーだ。2020年1月には、ヘッドランプやリアランプ、フロントグリルなどのエクステリアパーツを中心に変更したマイナーチェンジを行っている。
S660を購入するならば、前期型か、後期型か、Modulo Xか、はたまたMUGEN RAか(MUGENは極端に個体が少ない)を選ぶ必要があるが、リセールを踏まえるならば、後期型のアルファを選んでおくのがベターだ(理由は後述)。
コメント
コメントの使い方