■スペシャルティカーが欲しいならばBRZを選ぶべし!
結論としては今、2ドアクーペのスペシャルティカーを手にしたいならば断然、BRZだ。公道を快適に流せるだけでなく、ワインディングやサーキットなどで見せる走り屋気質のギャップも面白い。まさにあの頃のデートカーのノリである。
AT仕様を比較してみての大きな発見は、GR86のスポーツカーマインドの高さ。モータースポーツ色の強いGRの看板を背負うプライドを強く感じた。常にスポーツカーであろうとし、ATでも気合たっぷりな感じは、ATが主力となる上級スポーツカーの世界も意識し、スポーツカーが大好きだという老若男女に愛されるクルマを目指したのだろう。
懐の深さを持つBRZと、手頃でピュアさもあるスポーツカーのGR86のキャラの差も。ATだとより鮮明に感じることができた。いずれもAT車でも、走りの愉しさは共通なので、使い方や走りの好みで選択してほしい。
【画像ギャラリー】GR86とBRZならAT車同士ではどちらが「スペシャルティカー」にふさわしいのか?(20枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方どっちでもいいだろ
小さな差異で大きな違いを実現してるといっても、どちらも間違いなく名車でしょ。
後からでも交換できるし、まず所有して堪能してから、自分なりに染めていけばいいのでは?
自分と共に成長・変化していける、純正ママに拘るのは勿体ない真のスポーツカーというレベルに居るでしょこれ