■ボディカラーの人気度はどれ? ディーラーオプションのコーティングも有利!!
買い取り価格に関係するポイントとして昔から言われているのがボディカラーだ。定番カラーである白や黒は買い取り価格的に手堅いカラーとされることが多い。
ただ、買い取り価格を考えるのであれば、その車種で人気の高いボディカラーがあるのであれば別だが(例:マツダのソウルレッドなど)現在多くの車種にラインアップされているパールホワイトがオススメだ。
人気が高いというのもあるが、日々のメンテナンスが楽でキズが目立ちにくいのが大きな理由だ。
買い取り価格は外装の状態も大きく影響してくるため、キレイに見えやすく洗車時の気遣いが少なくて済むカラーはオススメ度が高い。
黒系も買い取り価格で有利なボディカラーとされることが多い。
しかし、マメにしっかりと洗車をする人でなければ黒系は汚れが目立つし、洗車キズも付きやすくて目立ちやすい。買い取り価格が高い状態を維持するのが黒系は難しいカラーなのだ。
キズが目立ちにくいという観点だけで言えば、明るいメタリック系やパール系のカラーもオススメと言える。
そしてディーラーオプションとしてオススメなのがコーティングと点検パックだ。洗車やコーティングにこだわりがある人ならば別だが、外装がキレイな状態を維持しやすいコーティングは将来の買い取り価格を考えれば多くの人にオススメのディーラーオプションだ。
また、点検パックを選んでおけば、定期点検や車検と言った記録簿はもちろん、オイル交換の履歴なども付けてもらえることもある。
これらの記録簿は買い取り価格に影響してくるし、何より同じディーラーで記録簿が付けられ続けているというのが高評価のポイントとなったりする。
10年以上長く乗る。という人にとってはあまり関係ないかもしれないが、3年、5年、7年といった定期的なスパンで乗り換えることを考える人ならば、新車を購入する時のオプションなども、将来のリセールを考えて賢く選んでおきたいところだ。
【画像ギャラリー】覚えておいて損なし! 愛車の買い取り価格をアップさせる方法をチェックする!!(7枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方