日本では輸入車=ドイツ車のイメージが強いなか、根強い人気を誇るのがスウェーデンのボルボ。だが「好きな人」以外には現状が分かりにくいのも事実。そこで北欧のボルボの近況と日本でのラインナップをお伝えする。
※本稿は2023年10月のものです
文/ベストカー編集部、写真/VOLVO、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年11月10日号
■イメージ一新! 今のボルボを大研究
今のボルボはカーボンニュートラル戦略に邁進し、オピニオンリーダー的でもある。ここまでイメージが変わったメーカーも珍しい。しかしその一方で、ラインナップを含めて非常にわかりにくくなっているのも事実。ここではわずかな字数ながら濃い内容で現代のボルボを研究していく。
■日本のステーションワゴン人気の立役者
ボルボは1926年にスウェーデンに誕生した自動車メーカーで、あと3年ほどで100周年を迎える。
質実剛健を地で行く堅牢なボディをはじめとする安全性能の高さで日本でも根強い人気を誇る輸入車ブランドのひとつだ。
1980年代の日本では、ワゴンボディ=商用バンのイメージが強かったなか、ステーションワゴン(ボルボではエステートと呼ぶ)人気の礎を築いた功績は大きい。
表は21世紀に入ってからのボルボの、日本での年ごとの販売台数をまとめたものだが、ある時期を除いてコンスタントに1万台から2万台の間を販売している。
今の主力は40シリーズと60シリーズ。ちなみに、ボルボの日本最多販売は、850、V70人気が炸裂していた1996年の2万4055台となっている。
■中国企業の傘下に入り大復活
そのボルボは1999年にフォード傘下に入り、プラットフォーム、エンジンなどの共用化により高効率化を進めていたが、リーマンショックで大打撃。前述の「ある時期」、というのがまさにこれだ。
ボルボにとってどん底状態だった2010年に、吉利(ジーリー)傘下入りを発表。新興の中国メーカーによる老舗の買収を不安視する声が多かったが、それも杞憂に終わり、ボルボは大復活を遂げた。
「お金は出すが口は出さない」吉利のバックアップにより、ボルボのオリジナリティが存分に発揮され魅力アップ。
吉利傘下後の初のモデルV40は世界初の歩行者エアバッグ採用をはじめ、衝突被害軽減ブレーキを安価に標準化するなどして世界的に大ヒット。デザインもかつての武骨さとは無縁の洗練されたものになったのも人気の要因だ。
その結果、日本でのボルボのイメージは、『頑丈で安全なワゴンメーカー』から、『オシャレな高級車メーカー』へと完全に昇華。
コメント
コメントの使い方