「ペーパードライバー」必見!! 久々に運転する時に覚えておくべきポイント3選

「ペーパードライバー」必見!! 久々に運転する時に覚えておくべきポイント3選

 三井住友海上火災保険が、2023年2月に行ったインターネット調査によると、過去5年間無事故無違反である優良運転者(ゴールド)免許保有者のうち、約3人に1人が「ペーパードライバーだと自覚している」そう。ペーパードライバーとなった理由には、運転に関する恐怖心のほか、クルマを保有していないなどさまざまあるようですが、運転に対する自信については、100点満点のうち平均で25.4点と、かなり自信がないようす。ただ、約半数の人が、「ペーパードライバーを卒業したい」と考えている、といいます。

 運転することに対する恐怖心を解消するのはなかなか難しいですが、実際に気を付けなければならないポイントを知っておくことで、恐怖心が和らぐこともあるはず!! 久々に運転するときに運転がラクになるポイントをいくつかご紹介しましょう。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_ piai
写真:Adobe Stock、写真AC

走行ルートを事前に確認し、車線変更する場所などを頭にいれておく

 カーナビで設定さえすれば、知らない土地でも迷うことなく目的地にたどり着くことはできますが、ざっくりとでいいので事前に目的地までの行き方を下調べしておくことで、実際に運転しているときに余裕がうまれます。どの道をいくのか走行ルートをチェックしたり、ポイントとなる交差点の名前をチェックしておく、目的地の駐車場への進入の向き(右折進入か、左折進入か)を確かめる、また、渋滞ポイントがあるならば、どの辺で何キロくらいあるのか(休憩を取るポイントを考えるため)など、この先の行動を頭に入れておくのです。

 「そうじゃない、近所の運転でも怖い」という人は、実際にそのルートを歩く、もしくは自転車で通ってみるといいです。このあたりは路上駐車が多いので右側の車線にいたほうがスムーズに走行できるな、とか、ここは右折レーンが混雑するから左に避けておいたほうがよさそうなど、クルマで走る前に、自分がとるべき行動を頭に入れておくことで恐怖心をやわらげ、そうして運転経験を積んでいくことで、クルマでの行動範囲を広げていくことができるかも知れません。身近な人に運転してもらって、自身は助手席に座って確認する、という方法でもいいでしょう。教習所を卒業したならば、運転技術は問題ないはず。久しぶりの運転でも、やってみれば意外と覚えているものですので、自信を持ってがんばってください。

カーナビだけを頼りにするのではなく、走行ルートを事前に把握しておくことは必要(PHOTO:Adobe Stock_ years)
カーナビだけを頼りにするのではなく、走行ルートを事前に把握しておくことは必要(PHOTO:Adobe Stock_ years)

次ページは : 高速道路の合流では、しっかりと加速

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!