地震は保証されないってマジかよ? 意外と知らない自動車保険の地震特約……そのお金、本当にケチっていいの?

■保険の改定を待つしかない現状

もしもを考えると欲しいが、現状では厳しいか……(bilanol@Adobe Stock)
もしもを考えると欲しいが、現状では厳しいか……(bilanol@Adobe Stock)

 現在の保険制度では、クルマも地震被害から守る(十分な補償を受ける)というのは難しいと言わざるをえません。

 地震特約もつけておくに越したことはありませんが、保険料負担と補償の度合いを考えると、割高に感じることも多いでしょう。

 地震特約が、お見舞いではなく補償として機能するには、上限一律50万円の一時金を最低保険金とし、家の地震保険と同様に車両保険設定額の1/2まで保険金が支払われるというレベルでの改定が必要となると筆者は考えます。

 ただ地震が、いつ・どこで・どんな規模で起こるのかがわからない現状では、保険会社のリスクが大きく、改定の実現は難しいでしょう。

 現実としてできる対策は、地震が起きても津波が来ても、クルマが被害を受けにくい場所に保管しておくこと程度。クルマの地震対策は、まだまだ進んでいないのが現状です。

【画像ギャラリー】地震では車両保険が使えない!? 地震に対する愛車の備えはどうすればいいの?(3枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…