トヨタが投入する新型EV第一弾!! bZ4X初試乗で見えたその実力は!!?

トヨタが投入する新型EV第一弾!! bZ4X初試乗で見えたその実力は!!?

 トヨタが2021年10月29日に詳細を発表した、新型クロスオーバーSUVタイプBEV「bZ4X」。トヨタがこれから送り出す「bZシリーズ」の第一弾であり、バッテリーEV事業戦略の中核となるモデルだ。

 今回は、トヨタとスバルの協業で生み出されたその注目新型EVを、袖ケ浦フォレストレースウェイで最速試乗する機会を得たので、岡本幸一郎氏が徹底チェックする!

 気になるその走り以外にも、今後のトヨタが目指すEV戦略とはいかなるものなのか!? についても分析してきたい。

文/岡本幸一郎
写真/池之平昌信

【画像ギャラリー】トヨタの最新BEV「bZ4X」 その全貌を撮って出し写真とともに一挙解説(18枚)画像ギャラリー

■最新プラットフォームを採用したサイズ感と注目ポイント

 2021年12月14日にトヨタが今後のEV戦略を大々的に発表した「バッテリーEV戦略に関する説明会」は、なかなか衝撃的だった。大量に公開されたコンセプトカーの中で最前列にあったうちの1台が、「bZ4X」だ。

トヨタが送り出す新型BEV「bZ4X」と岡本幸一郎氏。開発陣は「Activity HUB(みんなのアクティビティ・ハブ)」をコンセプトワードとして、実航続距離、バッテリー寿命、車両価格、充電時間の長さを高い次元で両立させたと語っていた
トヨタが送り出す新型BEV「bZ4X」と岡本幸一郎氏。開発陣は「Activity HUB(みんなのアクティビティ・ハブ)」をコンセプトワードとして、実航続距離、バッテリー寿命、車両価格、充電時間の長さを高い次元で両立させたと語っていた

 トヨタ全体でみると「レクサスUX300e」がすでにあるが、トヨタブランドとしては初めての純粋なBEVとなる。まずはより多くの人に広く使ってもらえるようにと、売れ筋のミドルSUVが第1弾として送り出される。そのプロトタイプの試乗会が袖ヶ浦フォレストレースウェイで実施された。

 実車を間近で見るのは初めてだが、現行トヨタ車のエッセンスをまじえつつ新しい要素を盛り込んだようなスタイリングはなかなか印象深い。フードからヘッドランプ上部へとつながるハンマーヘッド形状のフロントデザインはBEVなればこそ。タイヤを四隅に配して長いホイールベースを確保するとともに、リフトアップした下半身とスリークなプロポーションの上半身を組み合わせたシルエットも斬新だ。

 車格の近いRAV4と比べると、ホイールベースは160mmも長い2850mmに達し、全長は95mm長い4690mmとなる。全高を60mm低い1600mmとしたのは居住性を確保しつつ全面投影面積を小さくするため。全幅は20mm大きい1860mmで、フロントオーバーハングは同一の915mm、リアオーバーハングは65mm短い925mmとなる。

 インテリアもなかなか斬新だ。ステアリングホイールの上方の遠くに配されたトップマウントメーターは見た目にも先進感があり、視線移動も小さく、薄型のインパネによりダッシュが低いおかげで見晴らしがよい。足元スペースも広く確保されている。ヘッドクリアランスはRAV4比で20mm小さいが、狭く感じることはない。

低いインパネや斬新な上見せメーターなど、開放的で先進的なデザインを採用するインテリア
低いインパネや斬新な上見せメーターなど、開放的で先進的なデザインを採用するインテリア

 前席乗員の足元にトヨタ車初となる輻射ヒーターを採用したのも注目ポイントのひとつだ。冬場の暖房による消費電力を減らすための装備で、ONにすると、たしかに足元が温かい。

 TNGAによるBEV専用のプラットフォームを活かしたパッケージは、”全席等価値”を追求している。後席に座ると、さすがはタンデムディスタンス(前後席間距離)が55mm長い1000mmちょうどというだけのことはあって、膝前はかなりの広さ。一方で頭上はそれほど広くはなく、前席下への足入れ性もフロア形状の影響であまりよろしくない。

 なお、ラゲッジのフロア下を含め車内のつくりはFWD車と4WD車でまったく共通だ。

次ページは : ■気になるその性能は!? 2WDと4WDでがらりと変わるそのキャラクター

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…