ホンダの将来を背負う初の量産EV「ホンダe」 賢い買い方は…中古??

中古車ならば、300万円台で手に入る

もしかして最後の自社製EVになるのか?ホンダeに緊急試乗!!
リアハッチに貼られたエンブレム

 ホンダeの新車の車両本体価格は、ホンダeが451万円、eアドバンスが495万円。クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金は、今ならeが71万1000円、eアドバンスが55万円なので、諸費用込みの乗り出し価格は抑えることができる。

 上級グレードのホンダeアドバンスを街乗りの中心に運転してみると、非常に調教されたサラブレッドのように扱いやすく乗りやすいという印象が強い。これなら、ガソリン車から乗り換えても、違和感を感じることはないはず。

 その一方で、BEVの特徴ともいえる圧倒的な加速性能はやや控えめ。スポーツモードにすると、おっ!となるものの、PHEVをはじめ電動車が充実した現在では目を見張るものではない。

 コンパクトなボディが特徴のホンダeだが、試乗したeアドバンスの車両重量は1,540kg。同じBEVの日産リーフの40kwhのXグレードが1,510kgなので、決して軽いわけではない。

 しかも満充電時のWLTCモードの航続走行距離はリーフXが322kmに対して、eアドバンスは259km。価格はリーフXが382万5800円、クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金は78万6000円とホンダeよりも補助金の金額が大きく、価格差が拡大してしまうのだ。

 たしかに、ホンダeアドバンスのRRの駆動方式を活かした快活な走りとコーナリング性能やモダンなインテリアは魅力ではある。しかし航続走行距離などを考慮すると価格的には割高感が拭いきれない。しかも補助金を利用してしまうと、一定期間手放すことができなくなるからなおさらだ。

 新車に割高感を感じるのであれば、中古車はどうだろうか。そこでホンダeの中古車相場を調べてみた。現在、ホンダeの中古車は約24台流通していて、平均価格は約415.3万円。価格帯は約370万~約475万円となっている。

 3カ月前の2022年1月時点では、平均価格は約430万円、流通台数は約30台だったので、流通台数は減少しているものの、平均価格はわずか3カ月で15万円の値落ち幅を記録している。

 流通しているほとんどの中古車はディーラー系販売店が扱っていて、走行距離もまだ1万km以下という高品質車ばかり。ボディカラーも多彩で、チャージイエローに割安感が出ていて、300万円台で手に入れられる。

 現状、ホンダeの中古車の流通台数は少ないが、300万円台で中古車を手に入れるのが賢明と言えるだろう。もう少し安くなると、さらに魅力は高まる。正直300万円以下ならば欲しい1台だ。

(編集部注/なおホンダeの販売台数は、2021年累計で721台(月販平均約60台)。2022年1月は37台、2月は46台となっている。うう…少ない……。ホンダが掲げた年間目標台数は1000台だったが、それを2年目で早くも3割ほど下回っていることになる。ホンダ、この調子で2040年に販売ラインアップすべてをEVにする…と言っているが、大丈夫なのだろうか…)

【画像ギャラリー】ホンダeアドバンスを詳細画像で紹介(17枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…