ピストン西沢が試乗!! Cクラス オールテレインは街もアウトドアも全能メルセデス!

■セダンとステーションワゴンにも乗ってみた

 セダンは1.5LのターボにISGが装着されたモデルで、オールテレインの2Lディーゼルターボモデルよりもスポーティ。特にISGがスーパーチャージャーのように効いて、気持ちのいい加速が楽しめる。

 試乗車はAMGラインが装着されていたこともあり、一瞬「駆けぬける歓び」かよ!? と思うくらい、足は硬めでシャープな走りを見せる。

 一方のステーションワゴンは2Lディーゼルだったので、それほど俊敏さは感じないが、ゆったりと走るにはいい。こちらもAMGラインモデルだが、ノーマルだとどんな走りになるのか? 気になった。

主要諸元 ※新型Cクラスの販売状況……セダンとステーションワゴン比率=7対3 オールテレインとステーションワゴン比率=2対8 ガソリンとディーゼル比率=5対5(若干ディーゼルが多い)
主要諸元 ※新型Cクラスの販売状況……セダンとステーションワゴン比率=7対3 オールテレインとステーションワゴン比率=2対8 ガソリンとディーゼル比率=5対5(若干ディーゼルが多い)
【画像ギャラリー】ピス兄ばりにマルチに活躍!!? メルセデス・ベンツCクラス オールテレインをギャラリーでチェック!(23枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…