これぞ最強コンパクトカー 新型日産ノート e-POWER誕生【PR】

これぞ最強コンパクトカー 新型日産ノート e-POWER誕生

 フルモデルチェンジ以上のフルモデルチェンジと言っていいだろう! 第2世代となった進化系e-POWERをひっさげて登場した新型ノートは、デザインも走りも安全性もコンパクトカーの常識破りのモデルだった。

文/塩見 智(フリーランスライター・日本カー・
オブ・ザ・イヤー選考委員)、写真/西尾タクト【PR】
初出:『ベストカー』 2021年4月10日号


■第2世代e-POWER搭載で劇的進化!

新型ノート(noteには音符の意味もある)は乗る人の用途に合わせ、魅力的な”音楽”を奏でてくれる
新型ノート(noteには音符の意味もある)は乗る人の用途に合わせ、魅力的な”音楽”を奏でてくれる

 待ちに待った日産ノートのフルモデルチェンジ。ついに試乗する機会を得た。先代ノートは2012年発売。ダウンサイジングの考え方を取り入れた1.2L、3気筒エンジン搭載が話題となったが、2016年にe-POWERを追加したことでベストセラーに登りつめた。

 激戦区のコンパクトカー市場を今後も戦い続けるためには新しいパッケージが必要というわけで、フルモデルチェンジとあいなった。

フロントグリル一体のヘッドランプや新型のVモーションクローム、一文字のシェイプが印象的なシグネチャーのリアコンビランプなど細部まで質の高いデザインだ
フロントグリル一体のヘッドランプや新型のVモーションクローム、一文字のシェイプが印象的なシグネチャーのリアコンビランプなど細部まで質の高いデザインだ
5ナンバーサイズとは思えないダイナミックでクリーンなエクステリアデザインは存在感バツグンだ
5ナンバーサイズとは思えないダイナミックでクリーンなエクステリアデザインは存在感バツグンだ

 新型ノート、なんともハンサムじゃないか。有機的で滑らかな面で構成された外観は、発売が待たれる電気自動車のアリアにも似ている。つまりこれが日産の新世代デザインなのだろう。グリルも刷新されて健在。新しいデザインとなったロゴを掲げる第一号車となった。

 室内はメーターがフル液晶となったほか、センターディスプレイが9インチへと大型化。置くだけ(ワイヤレス)でスマホを充電できるスペースもある。全体的に質感が上がった。下世話な表現をするなら「お金かかってそう」。

先進性とゆとりを感じさせるコックピット周りは国産のコンパクトカーの常識を覆す
先進性とゆとりを感じさせるコックピット周りは国産のコンパクトカーの常識を覆す
センターコンソールにスマートフォンのワイヤレス充電器を装備できるから置くだけで充電が可能
センターコンソールにスマートフォンのワイヤレス充電器を装備できるから置くだけで充電が可能

 当然新型にもe-POWERが採用された。それどころか全モデルe-POWERとする潔さ。昨年登場したキックスで新しい制御が採用され、いわば1・5世代へと進化したe-POWERだが、ノートではその新制御に加え、モーターやインバーターも一新され、第2世代のe-POWERとなった。

 走らせてすぐに気づくのが静粛性の高さ。まず発進してもしばらくの間、エンジンが始動しない。電気自動車のリーフと同じ感覚だ。

 第1世代ができるだけ満充電の状態を保とうとする特性だったのに対し、第2世代はバッテリーの能力をもっと信じて大丈夫、すなわち常時満充電でなくとも大丈夫というデータが得られ、エンジンの始動頻度や稼働時間を減らしたという。だからすぐにエンジンがかからず静かなのだ。

 さらにエンジンが始動してからの静粛性も大きく向上した。ルノーと共同開発したCMF-Bという新世代のプラットフォームが遮音や制振に貢献しているのだろう。

モータートルクや出力をアップさせた効果はてきめんで、街中でもリニアでスムーズな加速が際立つ
モータートルクや出力をアップさせた効果はてきめんで、街中でもリニアでスムーズな加速が際立つ
路面状態からロードノイズが大きいと判断した場合、積極的に発電を行う制御を世界で初めて開発し搭載した
路面状態からロードノイズが大きいと判断した場合、積極的に発電を行う制御を世界で初めて開発し搭載した

 新しいプラットフォームは乗り心地のよさにも寄与している。路面の凹凸で発生する振動を上手に素早く抑え込む。コンパクトカーのレベルを超え、国産、輸入を問わずクラストップの快適性を得た。

 さらに動力性能は誰が乗っても気づくレベルで向上した。最高出力、最大トルクともに向上したこともあるが、アクセル操作に対しトルクが素早く立ち上がるようにした新制御のおかげだろう。例えば交差点右折時、対向の直進車が途切れた瞬間にサッと発進させたい時などに頼もしい。

 アクセルオフで強い減速を得られ、ブレーキペダルを踏む機会を減らせるのはモーター駆動車の強みだ。ペダル踏み換えの機会が減るので楽ちんだし安全。完全停止するには一度きちんとブレーキペダルを踏む必要はある。

 ただしオートブレーキホールドを作動させていれば停止後、ブレーキペダルから足を離しても停止が保持されるので便利。そして、従来のe-POWERにはなかったクリープ機能が備わり、駐車場等での操作のしやすさも向上した。

次ページは : ■大きく進化したプロパイロット

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…