ついに登場したホンダ N-VAN e:に試乗! ガソリンモデルのN-VANとも乗り比べて違いを確認した
車重はガソリンエンジンのFUNターボに対し170kg重いのだが、重いバッテリーを前後車軸間のフロア下に搭載することで重心が低くなり、挙動は安定している
ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:
ホンダ N-VAN e:
試乗&レポートしてくださった片岡英明氏。意外とお花が似合う!?
メーターはフィットなどにも採用される液晶式を採用。シフトはプッシュボタン式。EPBは採用されなかったのが残念
内装はなんでも積み込めるコンテナをイメージしたデザイン。ドア内張りの縦筋の間隔にはデザイナーがこだわった
ホンダ車の廃バンパーをリサイクルしてフロントグリルなどの素材としている
ホンダ車の廃バンパーをリサイクルしてフロントグリルなどの素材としている
ガソリン車同様の広い車内空間を維持し開発陣も納得の出来。真ん中で優雅に足を組んでひときわ得意げなのがチーフエンジニアです!
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:L4)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)
ホンダ N-VAN e:(e:FUN)。急速充電ポートはe:L4ではメーカーオプションとなる
ホンダ N-VAN e:(e:L2)。商用利用に特化させた1シーターやタンデム2シータ―仕様も設定。最大積載量は350kgとなる
ホンダ N-VAN e:(e:L2)
ホンダ N-VAN e:(e:L2)
ホンダ N-VAN e:(e:L2)
ホンダ N-VAN e:(e:G)
ホンダ N-VAN e:(e:G)
ホンダ N-VAN e:(e:G)
ホンダ N-VAN e:(e:G)
ホンダ N-VAN 主要諸元 ※〈 〉内は後席使用時の数値