いよいよ日本上陸を果たした新型プジョー308が都内にてお披露目された。新価格は、305万3000~530万6000円だ
サイズアップされた新型308は、グラマラスなボディスタイルが特徴。フロントグリルには、新デザインのプジョーエンブレムを装着されている
写真はアリュールに標準となる17インチアルミホイール。スポーティなGTは18インチに変更される
最新世代の8速ATを全車標準化。既に従来型でもシフトレバーの電動化は行われていたが、新型では、より小型されたのがポイント。その結果、センターコンソール周りもゆとりが増している
デジタルメーター「デジタルヘッドアップインストルメントパネル」も全車標準。立体的かつシンプルな表示で、直感的に情報を理解することができる視認性に優れたメーターだ
アリュールのコックピット。i-Cockpitの特徴である小径スポーツステアリングもしっかりと継承。基本的なレイアウトは、GTも同様で、内装のトリム素材などが異なる
シートは全車で高密度クッション内蔵のダイナミックシートに。アリュールの場合、表皮はファブリック&TEP素材となる
ハッチバックのリアシート。ホイールベースが拡大されたことで、足元スペースのゆとりも増している
308ハッチバックのラゲッジスペースは標準で412Lを確保。さらに4:2:4の3分割可倒式リアシートをすべて畳むと1323Lまで拡大する
GTのインフォメーションシステムは、音声認識機能とナビゲーションシステムを備えた「i-Connect Advanced」に。モニター下にタッチスクリーンによるショートカットキー「i-tggleスイッチ」の装備される
アリュールのインフォメーションシステム「i-Connect」は、Android AutoとCarPlayに対応。シンプルだが、使いやすいシステムが目指された
積載性を高めたステーションワゴン「308SW」。スポーティなデザインとSUVを上回る走りのよさが特徴。ラゲッジスペースは、608~最大1634Lを備える
GT系のシートは表皮がアルカンターラとTEPレザーのコンビに。さらにフロントシートヒーター、運転席10WAY電動調整式機構&マルチアクティブランバーサポート機能が備わる
プラグインハイブリッドは、パワフルでクリーンなモデルで、ハッチバックとステーションワゴン「SW」の両方に設定。トリムレベルは、GTのみとなる。航続距離は65kmで、EVモード最高速は135km/hなので、日本交通事情をEVモードでカバーできる(※写真は本国仕様)