■シリーズクーペ、ディフェンダー限定モデル、プジョー2008追加グレードをピックアップ! ギャラリーでチェック!!
BMWは2月25日、新型の2シリーズクーペを発表した。発売は3月1日から
新型2シリーズでは、小柄なボディながらワイドかつマッシブな印象を与えるデザインでまとめられている
走りは前後重量配分を50:50としたことでFR車らしい俊敏なハンドリング性能を実現した
2L直4ターボ(184ps/30.5kgm)と8速ATを搭載。また、MyBMWを通じてAlexaを使用することも可能
BMW 2シリーズクーペ。価格は508万円からとなる
2022年3月1日、ランドローバーは都会の夜に映える精悍なデザインが特徴的なディフェンダーアーバナイト’22を200台限定で発売した
ダークカラーでフェンダーまわりの滑らかな曲線がより際立つ
直線基調の先代ディフェンダーから大きく変り、全体的に丸みのある印象。これはこれでスタイリッシュだ
インパネ周りは超シンプル。センターには大型のモニターが装備される
後席シートは平坦で若干味気なく見えるが3人が無理なく乗車できるスペースを備える
3月2日、コンパクトSUVのプジョー 2008に新グレード「GTブルーHDi」が追加された
WLTCモード燃費は20.8km/Lを記録するなど、経済的に使い勝手のいい仕様。価格は390万円
今回の新エンジン搭載グレード追加に合わせて、トグルタイプのシフトセレクターも採用された
新たに搭載されたDV5型エンジンは1.5L直4ディーゼルターボ。新開発インジェクションや排気浄化システムを惜しみなく搭載したエンジンで、最高出力は130ps、最大トルクは30.5kgmと力強い走りを見せる
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫