都市型コミューターとして開発されたホンダ初の量産電気自動車「ホンダe」
ホンダe(アドバンス)全長3895×全幅1750×全高1510mm、ホイールベース2530mm、車両重量1540kg。最高出力113kW/最大トルク315Nm、バッテリー容量35.5kWh、一充電走行距離259km(WLTC)
ホンダe 価格は標準グレードが451万円、アドバンスが495万円
ホンダe
ホンダe
ホンダe
ホンダe
ホンダe
FIAT500の次世代モデルとして登場した「フィアット500e」。6月25日から日本でも販売が開始される
フィアット500e(ICON)全長3630×全幅1685×全高1530mm、ホイールベース2320mm、車両重量1330kg。最高出力87kW/最大トルク220Nm、バッテリー容量42kWh、一充電走行距離335km(WLTC)
フィアット500e 価格はエントリーとなるPOPが450万円、上位グレードICONが485万円、キャンバストップのカブリオレとなるOPENが495万円
フィアット500e
フィアット500e
フィアット500e
フィアット500e
フィアット500e
フィアット500e
MX-30 EV 全長4395×全幅1795×全高1565mm、ホイールベース2655mm、車両重量1650kg。最高出力107kW/最大トルク270Nm、バッテリー容量35.5kWh、一充電走行距離256km(WLTC)
MX-30 EV 価格はEVが451万円、EV Basic Setが458万7000円、EV Highest Setが495万円
MX-30 EV
MX-30 EV
MX-30 EV
MX-30 EV