2020年8月にホンダの初EV「ホンダe」が登場し、約2年が経過した。丸目デザインのライト、シンプルかつ美しいフォルムで、デザイン性も高いモデルだ。しかし、航続距離の短さ、価格の高さなどにより、あまり販売が良いほうに振るわなかった。国内ではなく、欧州を中心に販売するという販売戦略だったが、2021年の欧州における販売台数は3752台と、惨敗した。
いっぽう、同じ丸目デザインのライトを持つ「フィアット500e」は、欧州での販売が好調。2021年では、4万4334台を売り上げている。日本では、2022年6月にリース契約であるものの、販売開始されるとあって、期待が高まる。
そこで、本稿では、同じ丸目デザインのライトを持ち、主戦場を欧州とする「ホンダe」と「フィアット500e」を中心に販売台数の大差について解説する。この差をひも解くカギは、「デザイン」にあり??
文/清水草一、写真/HONDA、MAZDA、ステランティス
【画像ギャラリー】独創的なスタイルの3台のEV「ホンダe」「フィアット500e」「MX-30 EV」をギャラリーでチェック!(23枚)画像ギャラリー販売の中心である欧州でも苦戦するホンダe
約2年前(2020年8月)、鳴り物入りで登場したホンダのEV・ホンダe。しかし販売は低迷を続け、国内販売台数は、このように推移している。
2020年(10~12月) 427台
2021年(1~12月) 721台
2021年は月平均60台程度にとどまり、2022年に入ってからは、部品不足もあってか、さらに落ちている。もともとホンダは、ホンダeの国内販売台数を「年間1000台」と計画していたから、2021年の721台という数字は、悪くないと言えなくもないが、欧州ではどうなのか。
ホンダによれば、ホンダeの販売は「欧州が中心」のはず。そちらで年間1万台ほど売る予定だったからだ。
しかし、欧州では、完全に惨敗している。
<2021年の欧州におけるEV販売台数ランキング>
1位 テスラモデル3 14万868台
2位 VW ID.3 7万2723台
3位 ルノーゾエ 6万9136台
4位 VW ID.4 5万3605台
5位 シュコダエンヤク 4万8283台
6位 起亜ニロ 4万6790台
7位 フィアット500e 4万4334台
・
・
・
11位 日産リーフ 3万3772台
29位 マツダMX-30 EV 1万2249台
39位 ホンダe 3752台
39位という順位は、完全に「圏外」。その他大勢もいいところだ。2000万円級のポルシェ・タイカンが1万6000台売れたのに、その3分の1以下なのだから涙が出る。
ホンダeの不振の原因は日欧共通。航続距離が短い割に価格が高いからだとされている。しかし、同じパナソニック製の同容量バッテリーを積み、航続距離も価格もほぼ同水準のマツダMX-30 EVにも大きく水を開けられているのはナゼだろう?
コメント
コメントの使い方