■エスティマが出るまで待つか…?? これから出るミニバン新型11台をギャラリーでチェック!
トヨタ 次期シエンタ。キープコンセプトだがLEDヘッドランプなどにより質感が大幅アップ(画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 次期シエンタ。次期型シエンタは3列目シートの居住性を向上させるべくホイールベースを延長。それによって見た目も伸びやかに(画像はベストカーによる予想CG)
バイポーラニッケル水素バッテリーによりEV走行が大幅に増え、燃費も向上
日産 新型小型ミニバン(2022年12月デビュー予定・画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 次期アルファード。2.4Lターボを新搭載(画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 次期アルファード(リアビュー)。新型は現行よりも背が低くなるが、低床化で居住性は確保(画像はベストカーによる予想CG)
2.4L、直4ターボは、279ps/43.8kgmのハイスペック
トヨタ 次期アルファード(サイドビュー・画像はベストカーによる予想CG)
日産 次期セレナ。新しさを感じさせるフロントマスク。予想CGは次期型のハイウェイスター(ベストカーによる)
日産 次期セレナ。ノア、ステップワゴン同様に全車3ナンバーの可能性は大(画像はベストカーによる予想CG)
パワーユニットは常識的に考えれば最新の1.5L VCターボ版になるが、現状の1.2L版でも性能的に不満はなく、コストを下げられるというメリットもある
ダイハツ 新型小型ミニバン(2023年夏デビュー予定・画像はベストカーによる予想CG)
ホンダ 次期フリード(2023年秋デビュー予定・画像はベストカーによる予想CG)
ホンダ 新型オデッセイ後継ミニバン(2023年秋デビュー予定・画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 新型 大型ミニバン(2023年秋デビュー予定)。同じ超大型ミニバンでもグランエースと違い、トータルの質感を追求(画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 次期ハイエース(2023年冬デビュー予定)。セミキャブオーバーの踏襲、ハイブリッドの追加が次期型のトピック(画像はベストカーによる予想CG)
日産 次期エルグランド。アリアテイストの薄いLEDヘッドランプが特徴的(画像はベストカーによる予想CG)
日産 次期エルグランド。スクエア感が強調されるリア。ボディサイドも鋭いエッジが配される(画像はベストカーによる予想CG)
E-POWERは新世代の1.5L VCターボ+モーターを採用する
トヨタ 次期エスティマ(2024年秋デビュー予定)。デザインはまだ予想段階ながら、アッと驚く超前衛的なデザインで登場するだろう(画像はベストカーによる予想CG)
トヨタ 次期エスティマ・サイドビュー(画像はベストカーによる予想CG)