GR86のようなスポーツモデルであっても当然のごとくATの設定があり、それなりに売れている
クロスオーバーSUV全盛の今、MTが流行ることはなかったが、ATは長足の進歩を遂げている
ダイレクト感とリズム感のよさが際立つトルコンレス8速ATを採用しているCX-60
新型車のCX-60には新開発の8速ATが搭載される。リズミカルな変速が心地いい!
WRX S4はファントゥドライブをとことん追求したスバルのスポーツセダンだ
2ペダルで運転を楽しむことを前提に開発されたスバルパフォーマンストランスミッション
生誕50周年を迎えて日本を代表するスポーティハッチバックへと成長を遂げた現行型シビック
シビックのモードスイッチ。現代のATはモードを変更するだけで走りの味付けがガラッと変わることが多い
究極のライトウェイトスポーツは自分の手で操っている感満点だ!
コペンは昔ながらのゲート内でシフトを前後させて変速するスポーツモードを搭載!
MTの設定もあるが、2ペダルでもスイスポスポーツの“らしさ”は思う存分に味わえる
変速はステアリング裏のパドルで。ATシフトノブは走り出したらほぼ触ることはない! というのがスイスポ流!