■「2スト250cc」よりも速い!? F3レーサーレプリカは中型の最高峰!!!
SUZUKI GSX-R(1984)…元祖400レプリカでアルミフレームはクラス初。レースに強く、「バリバリ伝説」にも登場
YAMAHA FZ400R(1984)…ワークスF3レーサーと同時開発で話題に。水冷XJ400Zの直4を鉄フレームに搭載する
HONDA VFR400R(1986)…ホンダはV4でレースを席巻。ワークスRVF 400のレプリカがVFRで、1986年に登場
KAWASAKI GPZ400R(1985)…2スト250と4スト400の市販車で争う全日本TT-F3や鈴鹿4耐は、1980年代に隆盛したレースカテゴリー。レプリカ全盛期ながら、カワサキは独自のストリート路線を歩み、900ニンジャの弟分である400版をリリース。レースブームを静観していた。しかし1989年、最後発で究極の直4レプリカ=ZXR400を投入。惜しくもレース人気は下火で、セールスは奮わな
KAWASAKI ZX-4(1988)…ZXRの前身で直4ユニットとアルミフレームを専用設計。F3対応の実力を持つが、ツアラー風の外観だった
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫