初代セレナ。ポップなデザインではあるがキャブオーバーの後輪駆動レイアウトで、商用車も設定されていた
オーテックが手がけた初代セレナの「キタキツネ」。この時代はグリルガードがRVモデルの象徴でもあった
1999年登場の2代目セレナ。FFフラットフロア化とクラス初の両側スライドドアを採用した
2代目セレナのインテリア
2代目セレナのインテリア
2005年発売の3代目セレナ。実用域での燃費性能にこだわり、使い勝手の良いファミリーカーに進化している
3代目セレナのインテリア
3代目セレナのインテリア
2011年登場の4代目セレナ。現代的な装備と環境性能の高さがトピック
4代目セレナ「20G」のインテリア
4代目セレナ「ハイウェイスター」
4代目セレナの2013年マイナーチェンジ版「ライダー」
2014年に設定された特別仕様車「ライダー ブラックラインZZ」
2016年に発売された5代目セレナ。プロパイロットの搭載やデュアルバックドアがトピック
2016年登場の5代目セレナ ハイウェイスター
5代目セレナのインテリア
5代目セレナのインテリア
2022年11月28日発表の新型セレナ
先進的な新型セレナのインテリア
新型セレナのスイッチパネル。シフトはレバーではなくボタンタイプである
新型セレナのインテリア
2.0LガソリンモデルのセレナX・XV。ノア/ヴォクシーやステップワゴンでは消滅した、5ナンバーサイズだ
ライバルのヴォクシーは「オラオラ顔」が人気だ