国沢光宏氏がEV化してほしいと思う1台:ダイハツ フェローバギィ。「超小型モビリティ規格で販売すればニーズあるかも」と国沢氏
国沢光宏氏がEV化してほしいと思うもう1台はバモスホンダ。「電池搭載場所を考えるとホンダバモスもEV化にいいね」と国沢氏。これまた超小型モビリティ枠でリバイバルさせたら安価で実用性あるかと
バモスホンダ
バモスホンダ
斎藤聡氏がEV化してほしいと思う1台:三菱 ランサーエボリューションVI。闘う4WDのイメージが強いエボVIを選出した
三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVI
萩原文博氏がEV化してほしいと思う1台:ダットサンフェアレディSR311。「貴婦人」という名にふさわしい美しいボディデザイン
ダットサンフェアレディSR311
萩原文博氏がEV化してほしいと思うもう1台はホンダ シティターボII。パンダほど洗練されていないが、背の高いスタイルはインパクト大。コミューターとして乗り続けたい
ホンダ シティターボII
ホンダ シティターボII
ホンダ シティターボII
清水草一氏がEV化してほしいと思う1台:マツダ R360クーペ。「このモデルの魅力は90%以上デザインにある」と清水氏は断言
マツダ R360クーペ
清水草一氏がEV化してほしいと思うもう1台は初代スズキ ワゴンR。初代ワゴンRの魅力も、R360クーペ同様90%以上デザインにある。メカはEVのほうがイイかも。これまたEV化に最適
竹岡圭氏がEV化してほしいと思う1台:スバル アルシオーネSVX。根強い人気のアルシオーネSVX。このままの姿で音もなく疾走する。みんな驚くはず
スバル アルシオーネSVX
スバル アルシオーネSVX
スバル アルシオーネSVX
竹岡圭氏がEV化してほしいと思うもう1台はトヨタ セラ。ガラス張りのバタフライドアが特徴的。車重もそれなりなので、いきなりフルトルクが出せるEVは打ってつけ
2023年1月の東京オートサロンに出展されたAE86 BEVコンセプト
ひらがなを交えた「電気じどう車(実験用)」の表記は、例の大人気漫画に登場する「藤原とうふ店(自家用)」のオマージュか
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプト
AE86 BEVコンセプトと同時に披露された水素エンジン車「AE86 H2コンセプト」とペア走行
AE86 BEVコンセプトと同時に披露された水素エンジン車「AE86 H2コンセプト」とペア走行
2023年1月の東京オートサロンに出展されたAE86 BEVコンセプト