北京モーターショー2024で公開されたマツダ EZ-6
マツダ EZ-6のベースとなる深藍 SL03。深藍は長安汽車の電動車ブランドで、SL03はDセグメントセダンだ
ピラー、ルーフラインが変更できないなどの制約が多いなか、魂動デザインを盛り込みマツダらしさをアピール。SL03よりもプレミアム感を高めている
マツダのファミリーフェイスはシャープなヘッドライト、グリルまわりの凝った処理により新しさが加味された
電動リアスポイラーはSL03にはない独自のアイテムで、高速安定性を高める
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
インテリアはSL03から大きく変更されている。タン系色のインテリアはエレガントで、写真を見る限りではMAZDA6の最終モデルに勝るとも劣らない質感を誇る
マツダはエクステリア同様にインテリアデザインにこだわり、特に素材を厳選してプレミアム感を演出。前後シートとも非常にゴージャスだ
大型ガラスルーフによる開放感も素晴らしい
SL03をベースに魂動デザインを取り入れたマツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
マツダ EZ-6
ベストカーでスクープした次期MAZDA6(ベストカー編集部作成の予想CG)。EZ-6の登場により、ラージプラットフォーム&FRのMAZDA6セダンは登場しない可能性が高い。が、これはこれで見てみたい……