1984年から日産座間工場でノックダウン生産されたVWサンタナ
VWゴルフIIや2代目ジェッタと同じ時代だけに作りは似ている
タイヤは東洋ゴム製コンチネンタルを履く。タイヤまで日独合作だ
直線基調のサンタナのコクピット。質実剛健という言葉がよく似合う
1987年1月にマイナーチェンジ。Xi5DOHCアウトバーンが登場
日本車に慣れ親しんだ人にとっては固く感じるサンタナのシート。当時のドイツ車のシートは、共通事項としてホールド性が高く固めでしっかり作られていた
サンタナXi5DOHCアウトバーンの直列5気筒DOHCエンジン(140ps)
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫