利権なのか!? 意味があるのか!? ここがヘンだよ日本の車検

利権なのか!? 意味があるのか!? ここがヘンだよ日本の車検

 日本の車検制度が確定したのが1951年。67年も前のこと。少しずつ規制が緩和されてきているものの、クルマの進化に対して未だに「余分じゃないか?」という検査項目も多い。

 車検を取るだけでウン万円の「諸費用」を自治体や国に納め、さらに自動車税なんかもどんどん掛かってくる。2年ごとに車検をする意味はあるのか? 識者に聞いてみました。

文:ベストカー編集部/写真:
ベストカー2018年6月10日号


■クルマの平均寿命は伸びても車検は伸びず

 クルマを所有するといろいろかかる諸費用。そのなかでもユーザーが一番頭を悩ませるのが2年に一度やってくる車検だろう(新車時のみ3年)。

 実は本企画担当も2月に愛車の継続車検を取り、なんと整備代&もろもろの税金込みで、37万円もとられてしまった。

 そんな仕方ないけれど負担になる車検が、現代のクルマ社会にマッチしているのかを考えてみるのが本企画。まずはこれまでの経緯を見てみよう。

 日本の車検制度(道路運送車両法)ができたのは今から50年以上前の1951年。クルマでいえば、初代クラウンが登場するはるか前。

 その後、実に59回の改正が行われ現在の車検になっている。最も最近の改正は昨年の2017年で、『はみ出しタイヤOK』になったのは記憶に新しいところ。

 車検制度改正のなかでも、クルマの実情に合わせて大きく変わったのが1995年。それまで102項目あった24カ月の点検項目が大幅に少なくなり60項目になった。

 これによってディーラーや整備工場など専門の業者でしか行えなかった車検が一気に大衆化し、低価格で手軽な車検サービスや、「ユーザー車検」と呼ばれる、自分で車検を通すシステムも生まれ現在に至っている。

 1995年といえば、まだハイブリッドもないし4速ATが主流だった時代だ。あれからクルマは進化しているので、現状に合わせて車検も変える時期にきているのかもしれない。

 またクルマの平均寿命も年々伸びている。自動車検査登録情報協会が調べたデータでは1996年当時は9.27年だった平均寿命が、2016年には12.78年に伸びている。

 つまりこれはクルマが丈夫になっているという証といえるだろう(ただし、部品の耐用年数と整備コストの関係から13〜14年で頭打ちになると言われている)。

 海外の車検も見てみたい。たとえばカナダ、中国、インドネシアには車検がないし、イタリアなどは購入してから10年までは不要。

 そういう国でも日本のメーカーはクルマを売っているんだから、日本の整備業界がいうように、『安全に走るためには車検は絶対必要』という理論はチト違うんじゃないの、と思うよね。

■海外の車検手数料は日本と同じ 日本の車検はなぜ高く感じるのか?

 では各国の車検システムはどうなっているのかを見てみよう。下では諸外国の車検にかかる手数料と検査機関がどのくらいあるかを紹介している。

 日本がズバ抜けて高い検査手数料を取っているわけじゃないということがわかる。日本の車検費用が高いのは、整備代、そして税金が乗かってくるから高い。

 ちなみに日本の自動車保有に関する税金は、ドイツの約2倍、アメリカの約5倍という高さ。さらに日常使う時もガソリン税もプラスされている。

 ああ、これだけで悲しくなってきますね。

税金のせいで日本の車検は高く感じるだけのようだ
車検同時払いの税金のせいで日本の車検は高く感じるだけのようだ

 次に初回3年、その後2年という車検システムの海外事情を調べてみると、フランス、ベルギー、スイスでは初回車検は4年目などと新たな事実も判明。

 ただ日本の場合は、初回の車検以降は2年ごとだが、12カ月点検が義務づけられているので、イギリスなどと同じように実質1年ごとと捉えることもできる。

 それに世界を見渡せば、日本のように点検整備制度が法律で義務づけられている国は少なく、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、韓国などは法律で義務づけられていない。

 つまり、日本に例えれば、車検さえ受けていれば、定期点検は受けなくていいということ(ただ日本の場合も法律で定められているものの罰則はない)。

 さらに整備工場は、国の認定が必要という国も手元にある資料を見ると、25カ国中、日本を含めたわずか6カ国のみ(イタリア、カリフォルニア、オランダ、香港、ベトナム*アメリカは州によって異なる)。

 今政府では「国民負担の軽減を図るとの見地から、車検期間を延長すべき」と方針を出している。

 そこで車検サイクルを3年ごとにするのはまだ無理かもしれないけれど、まずは初回車検は1年延ばして4年にしてもいいんじゃないでしょうか。

次ページは : ■識者が提案 ニッポンの車検はこう変わるべし!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…