顔が変わった。まるで攻めるように。瞬時にそう感じる、トヨタヴォクシー/ノア/エスクァイア。
2017年7月3日にマイナーチェンジを受け、現在日本で一番売れているミニバン3兄弟だが、トップの座を維持するための守りではなく攻めに転じる姿勢を充分感じる外観だ。
収納やテーブルなどで使い勝手を充実させ、空力パーツの追加やボディ剛性向上などで走りと乗り心地も数段アップと、力が入る新型を、渡辺陽一郎氏が3つのパートに分けてチェックします。
【今回のマイチェン内容をおさらい】
◎薄型LEDヘッドランプとグリルデザインの変更により、3モデルそれぞれの個性が引き立つフロントに変身
◎センターコンソール設置などで使い勝手がアップ
◎ボディ剛性向上や優れた操安性などで走りも進化
文:渡辺陽一郎 写真:平野学
■まずは「顔」をじっくりチェック
まずヴォクシーとノアだが、初代はヴォクシーが怒り顔でノアは温和な顔だった。ヴォクシーを扱うネッツ店は若い世代が対象で、ノアのカローラ店はファミリー向けだったからだ。
だがその結果、ノアの売れゆきは伸び悩んだ。ネッツ店は全国に約1600店、カローラ店は1300店だから、両車を比べるとノアのほうが販売台数は少なくて当然だが、店舗数の比率以上の差がついた。
そこで2代目の先代ノアは外観の存在感を強め、現行3代目ではフロントグリルをさらに大きく見せている。
今回のマイチェンではグリルのスリットをより太くした。3兄弟車のなかで、ノアは見栄えの変化が最も大きい。ヴォクシーの顔は少し繁雑だが、ノアは6代目R30型スカイラインの鉄仮面風で(例え話が古くてすみません)大胆だ。
また、エスクァイアはヘッドランプ周辺が大胆なメッキ使いとなっているのがポイント。
ヴォクシーはワルっぽく、ノアは強そうな印象に変わった。ボディに合った顔バランスよりも売れゆきを左右する存在感がノアには重要なのだろう。
今はカローラ店の専売で、カローラの販売が伸び悩みエスティマも古い。それゆえにノア、今回のテコ入れの力の入れ具合が強い印象だ。
コメント
コメントの使い方