■渡辺陽一郎が徹底解剖!! ステップワゴンvsノア/ヴォクシー、本当の”お値打ち車”はどっち!?
ステップワゴンのグレード構成は、AIR(エア)と外観の存在感が強いSPADA(スパーダ)に大別され、パワーユニットは1・5Lターボとe:HEVを用意。
ターボでは4WDを選べるが、e:HEVは2WDのみだ。e:HEVの価格はターボよりも38万3900円高いが、ハイブリッドの相場を考えると割安な部類に入る。
スパーダの価格はエアに比べて約26万円高く、それに見合う装備が加わる。
後方の並走車両を検知して知らせるブラインドスポットインフォメーション、曲がる方向を照らすLEDアクティブコーナリングライト、前席シートヒーター、オットマン、リアゲートの電動機能など、人気の高い安全/実用装備を豊富に追加した。
最上級のスパーダプレミアムラインは、スパーダに17万円相当の価値を加えたが、価格の上乗せは20万円少々に達する。割高感があるが、乗り心地は17インチタイヤの装着によって16インチのスパーダよりも少し硬い。従って中級のe:HEVスパーダ(364万1000円)が最も買い得だ。
ノア&ヴォクシーでは、ノアの価格が主に販売戦略上の理由で5〜7万円安い。そのためにノアを選ぶと、ヴォクシーと同じ予算で100V・1500Wの電源コンセントなどをオプション装着できる。ノアには標準ボディとエアロ仕様があり、後者は7〜8万円高いが、売却時の価値を考えるとエアロが割安だ。
パワーユニットは、2Lのノーマルエンジンとハイブリッドがあり、両タイプの価格差がエアロ仕様では35万円に収まる。ハイブリッドは購入時に納める税額も約13万円安く、実質差額は22万円に縮まる。
ノア&ヴォクシーではノアにエアロパーツを装着してハイブリッドを搭載する最上級のノアS-Z(367万円)が一番買い得だ。
そこでステップワゴンe:HEVスパーダと、ノアハイブリッドS-Zを比べる。価格はほぼ同じだ。WLTCモード燃費は、ステップワゴンe:HEVスパーダが19.6km/L、ノアハイブリッドS-Zは23.0km/Lになる。
燃費数値上は、ノアはステップワゴンに比べて燃料代を15%節約できる。衝突被害軽減ブレーキもノアが先進的で、右左折時にも作動して、直進車両や横断歩道上の歩行者も検知できる。
そのほかの装備を比べると、ステップワゴンスパーダには、ブラインドスポットインフォメーション、LEDアクティブコーナリングライト、2列目シートのオットマン、リアゲートの電動開閉機能が標準装着される。これらはノアS-Zではオプションか、もしくは非設定だ。
■ステップワゴンの仕様別価格差
・e:HEVはFFのみの設定
・e:HEVと1.5Lターボの価格差は38万3900円
・1.5LターボのFFと4WDの価格差
– AIR:24万2000円
– SPADA:22万円
– SPADAプレミアムライン:19万0300円
– 8人乗りは7人乗り+2万2000円
逆にノアS-Zには、100V・1500Wの電源コンセント、ディスプレイオーディオ、通信機能などが標準装着される。
アルミホイールは17インチだ。リアゲートには、任意の位置で止めて、狭い場所での開閉性を向上させるフリーストップ機能も採用した。それでも装備の充実度は、ステップワゴンスパーダが勝る。
ノアでは各種の豊富なオプションに注目したい。
高速道路における渋滞時に、ステアリングホイールから手を離しても運転支援機能が作動するアドバンストドライブ、ドライバーが降車して車外からスマートフォンで車庫入れを行える、リモート機能付きアドバンストパークなどを設定した。
以上のように機能や装備と価格のバランスでは、ステップワゴンが買い得だ。オプションの多彩な選択肢、燃費性能、シートアレンジの使い勝手などではノアが上まわる。
ガソリンエンジン車同士で比較すると、ステップワゴンエア(299万8600円)には、ノアG(297万円)がオプション設定としている右側スライドドアの電動機能が標準装着され、ステアリングホイールにはパドルシフトも備わる。
スピーカーは、ノアGは4個だが、ステップワゴンエアは6個に増える。
一方、ノアGには、本革巻きステアリングホイール、ディスプレイオーディオ、通信機能などが備わる。
装備の水準は両車ともに同程度だが、ノアGはオプションを充実させた。安全装備のブラインドスポットモニター&安心降車アシスト、100V・1500Wの電源コンセントなどを装着可能だ。
コメント
コメントの使い方